10分のゴロ寝で10年長生きできる!―腸が若返る新・健康法

電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり

10分のゴロ寝で10年長生きできる!―腸が若返る新・健康法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594071394
  • NDC分類 493.46
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「ためしてガッテン」「たけしの健康エンターテイエメント!みんなの家庭の医学」などに出演し、これまで1,000人以上の腸を若返らせてきた消化器のエキスパート、東邦大医療センター大森病院教授による初の著書。「食事は8時間空ける」「1日10分のゴロ寝で10年長生きできる」など、腸を若返らせて100歳まで元気で長生きできるメソッドを紹介。

内容説明

腸内ガスの第一人者が初めて明かす腸の老化を防止する超簡単メソッド。

目次

第1章 あなたの寿命は「腸」次第!(あなたの健康のカギは「腸」にある!;あなたの“便秘度”はどのくらいのレベル? ほか)
第2章 こんな症状には要注意!今のあなたの腸では長生きできない!?(10年前と比べて便通が明らかに変わっている;トイレに行くときは新聞・雑誌を持っていく ほか)
第3章 超簡単!「一日10分のゴロ寝」で腸が若返る!(「うつぶせでゴロ寝をする」が減ってしまった現代;腸は迷路!流れをよくするにはゴロゴロするのがポイント ほか)
第4章 腸を元気にして「健康寿命」を延ばす生活習慣(腸内ガスを減らすには「プチ断食」がおすすめ;知っておきたいゲップやオナラの雑学 ほか)
第5章 腸内細菌を味方につける!老いない・病まない食習慣(「よく噛んで食べる」「善玉菌を増やす」で腸内ガスを減らす;幸せホルモンのセロトニンは腸内で作られる!? ほか)

著者等紹介

瓜田純久[ウリタヨシヒサ]
東邦大学医療センター大森病院総合診療科教授。医学博士。1958年、青森県北津軽郡鶴田町生まれ。1985年、東邦大学医学部卒業。関東労災病院消化器科勤務、地元・青森県に瓜田医院開業、東邦大学医療センター大森病院院長補佐などを経て、現職。専攻は内科学、総合診療医学、機能性消化器疾患、内視鏡医学、超音波医学、栄養代謝など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

68
腸の老化の原因は体内に充満するガス。このガスを減らせば、腸が若返り便秘が解消する。一日10分、就寝前や起床後にうつぶせでごろごろするのがいい。他にも、食前食後に歯磨きをすると悪い細菌を減らすことができ、腸が元気になる。亜鉛やグルタミン酸オリゴ糖を含む食品を摂る。豆腐・納豆を毎日食べる。ヨーグルト、ハチミツもいい。2015/09/03

ゴールドまであと940日

24
 一種の自己啓発本、やってよかったということは、やってみよう!いい結果がでるかもしれない。でれば元が取れる。危険なこと、無意味と思うことなとは無視したらいい。何事も視野を拡げて、広く世界を見る、それが必要が。こういう本は、とかく読んでしまうと、すぐ忘れ、実行せずに終わり勝ち。なんでもいいから、やってみよう。少し経つと忘れるってこと、人間として読者として少し心痛む。本当に困ってはいないのだ。ただごろ寝、いいか悪いかは別として、休養になる。仮眠・休養は大切だ。少し休んで、また頑張る、それでいいのではないか。2023/04/29

Humbaba

2
口内には非常に多くの細菌がいる。菌類と言っても全てが全て悪いものというわけではないが、多くいればその分だけ悪い菌がいるというのは事実ではある。食事をするとそれが体内に取り込まれることになるので、その前に歯磨きをすることで除去しておけば取り込む数を低減できる。2015/07/04

三丁目の書生

0
 横に寝てゴロゴロ転がるだけで腸が動いていいマッサージになる!というライフハック。  言われてみればそうですね。  和室だとこれができるが洋室だとなかなかできない。  さらに、ゴチャゴチャと物を置いているとゴロゴロ転がるスペースがなくなるという、そういった面でも断捨離は健康にいい。     なお、本書ではごろ寝についての記述は少量で、他は、基礎的な腸の知識だとか一般的な生活習慣の記述が大部分。      http://sfclub.seesaa.net/article/452755729.html2017/08/17

あねさpart2

0
しょっちゅうゴロゴロしてる自分は、100まで生きるかな?2016/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8624665
  • ご注意事項

最近チェックした商品