プロ野球どうでもいい知識検定

電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

プロ野球どうでもいい知識検定

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 188p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594071257
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

出版社内容情報

アナタの“プロ野球愛”が試される!

珍プレーや珍記録、選手や解説者の迷コメントをはじめ、“どうでもいいけどなんだか笑える”プロ野球関連のマニアックな知識を、

検定形式で171問、収録しました。



<設問例>

●2013年WBCのあと、森脇監督に「時差ボケは大丈夫か?」と心配された

糸井嘉男が放った驚愕の答えとは?

●連続無三振記録が途絶えたイチロー。

その試合後に語った“らしさ爆発”の珍コメントとは?

●清原和博が巨人から禁止令を出された、

おちゃめかつ大迷惑な行動とは?

●ファン騒然! ダルビッシュ有がツイッターで披露した

“驚愕のスポーツ理論”とは?



プロ野球の黎明期に起きた“もはや伝説的なトリビア”から、最新2014年シーズンに起きた珍事件まで、時代やリーグ、チームを問わず幅広く網羅。

監修および漫画は『みんなの あるあるプロ野球』シリーズなどでおなじみのカネシゲタカシ氏が担当。プロ野球への愛にあふれたこの一冊、

野球ファンなら楽しめること間違いなしです!

内容説明

アナタの「プロ野球愛」が試されるわりとどうでもいい問題が満載!はたして、いくつ答えられる?“レジェンド選手”の珍エピソードが盛りだくさん!

目次

珍プレー&珍事件編
珍記録編
迷言&珍言編
補講1 解説者の珍コメント編
レジェンド選手編
オモシロ外国人編
珍雑学編
補講2 いま、新聞テレビ欄のタテ読みがスゴい!!

著者等紹介

カネシゲタカシ[カネシゲタカシ]
1975年生まれ。大阪府出身。漫画家。週刊少年ジャンプ「第2回四コマキング大賞」にてデビュー。野球ネタや似顔絵イラストを得意とする。また、野球と笑いを愛するファンが集うツイッターアカウント「野球大喜利」を主宰。現在フォロワー数2万人以上を誇る。元よしもと芸人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チョビ

2
「ウルトラクイズ」で優勝するには過去問を抑えておくように、「野球大喜利」初心者はとりあえず読んでおいたほうが得策。要するにカネシゲ氏の野球に関するツボが抑えられている。逆にいうとここを抑えなければいくら良い回答でも監督の目には止まらない。という印象。野球大喜利で採用されないことに悩んでいる方は是非一読を!3年前の本といっても、監督のツボはそれほど変わっていないように思えます!2017/03/05

らいく

1
似た「プロ野球」ネタ本が出ているけど、やっぱりこの筆者のものが一番です。いままでの「あるある」等も、高いけど買って読んでしまう。今回の本は、「レジェンド選手編」が一番おもしろかったです。糸井さん、首位打者なのに、別な意味でレジェンド入りしてる。2014/10/31

けろこ

1
甲子園帰りのバスの中で読了。何回も吹き出した。 プロ野球ファンでよかった!2014/10/27

やまほら

1
1000円はちょっと高いです。2014/09/28

anken99

0
一気読み。野球ファンにはたまらない、あるあるが連発。面白エピソードもたくさんあって、笑いながらも勉強?できた。にしても、福本豊さんの記述がクオリティ高すぎる!2017/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8319042
  • ご注意事項