内容説明
“どんな手段を使ってでもわが子を守りたい”と思うすべての親に本気のいじめ対策法を伝授。
目次
第1章 「いじめ」のウソとホント―世間の「いじめの常識」を疑う
第2章 「いじめ統計」のウソ―もっともらしい情報にだまされない
第3章 なぜいじめは隠蔽されるのか―学校と教育委員会の体質を正しく知る
第4章 わが子を「いじめ犯罪者」から守る―親ができる予防と対策
第5章 学校と戦う覚悟があればいじめ対策はできる
第6章 わが子をいじめから守るための制度改革
著者等紹介
森口朗[モリグチアキラ]
教育評論家。昭和35(1960)年大阪府生まれ。中央大学法学部卒。佛教大学修士課程(通信)教育学研究科修了。東京都職員。平成7(1995)~17(2005)年まで、都内公立学校に出向経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




