扶桑社新書<br> 定年までに考えておくこと―プレシニアという新しい生き方

電子版価格
¥299
  • 電子版あり

扶桑社新書
定年までに考えておくこと―プレシニアという新しい生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 198p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594056575
  • NDC分類 159
  • Cコード C0295

目次

第1章 シニアではない、プレシニアという新しい生き方―「現役」「シニア」しかない二者択一の生き方への疑問
第2章 プレシニアという新しい生き方には準備がいる―四十歳を過ぎたら考えたい定年までの道程
第3章 「いつ会社を辞めるか?」、「何の仕事で月十万円稼ぐか?」を知る―自分自身を客観的に把握する方法 WOTS分析
第4章 サラリーマンを辞めてプレシニアをスタートさせる―起業ではなくICを目指す
第5章 ICとして月十万円楽しく稼ぐための仕事術・八カ条―ストレスフリーの仕事をする技術
第6章 すでにプレシニアを実践している人々―体験者からひもとくプレシニアの生活
第7章 プレシニアを続ける絶対条件、健康について―サラリーマンを辞めたら、食生活もリセットする
第8章 パソコンこそ、プレシニアの最強の武器―パソコンは“携帯事務所”と考える

著者等紹介

公平良三[キミヒラリョウゾウ]
1938年東京生まれ、工学博士(東京工業大学)、MBA(UCLA)。町工場の赤井電機(株)に入社し、赤井三郎氏の片腕として参謀役を勤め一部上場企業に成長するのに貢献。1972年米国に移住、現地法人・本社勤務・転社後、1982年ロサンジェルスにて日米間ビジネスコンサルタント会社を起業。2006年自宅をハワイに移し、日本でジャパン・レップ・ネットワーク合同会社(営業代行)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiropon181

1
15年ほど前の新書なので参考程度にと。月10万円で良いから自分の力で稼ぐ、そのタネを仕込む、というのは具体的なだけに響きました。2023/11/13

Humbaba

1
年をとる前と跡では大切なものの順番も変化している。サラリーマン時代と同じ生活水準を維持することは非常に困難である。だがそもそもそのような消費を前提とした生活を求めているのだろうか。考え方を変えることが必要である。2009/04/16

うさぎ

0
どんな感じなんだろうと思って読んでみたけど私達世代ではまた時代が変わっているから参考程度だと思う。女性はもっとキツイからなぁ。私もどうすんだろ。2014/08/09

susululu

0
長所、短所、弱点を客観的に。→弱み、機会、脅威、強みの視点から見る。インディペンド・コントラクターを目指す。健康→家森幸男→食事。パソコン2012/06/18

ookumamasa

0
2008年発行。2009年に読み始めて中断していたが主要部分を再読。60歳定年まで2年を切り、現実的に生活設計を考える時期到来。■60歳から楽しく稼ぐには・・・・時間・場所の拘束、組織の中のストレスからの自由を得てまず自分のしたいことをして月10万円稼ぐ道を見つけましょう■パソコンこそプレシニアの最強の武器。パソコンは『携帯事務所』と考える。■・・・色々参考になりました。60歳からは少なくとも75歳まで細く長く無理なく楽しく働いて社会貢献できる場所を今から探したいと思っている。2012/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155082
  • ご注意事項

最近チェックした商品