儲かる世界経済―マンガと英語でみるみるわかる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784594052652
  • NDC分類 332
  • Cコード C0033

内容説明

株か?国債か?それとも外貨か?世界に広がる「お金の海」をわくわくクルーズ!少年マネーとゼロから学ぶ「経済と投資」の仕組み。

目次

1 景気と投資編―世界には「お金の海」がある!(世界経済と少年マネーの冒険 お金の海の巻き;世界には「お金の海」がある!投資は「お金の海」を航海すること;自分自身も「利回り」で考えれば貯蓄と投資の関係がズバリわかる! ほか)
2 FRBと世界経済編―世界経済の中心はアメリカにある!(世界経済と少年マネーの冒険 お金の門番FRBの巻;世界に広がる「お金の海」の門番FRB(連邦準備制度理事会)とは?
FRBの使命はいったいなんだろう?利下げや利上げが与える影響とは? ほか)
3 世界経済はいったいどこへ行く!(世界経済の未来編;世界はインフレ編)
4 森永卓郎氏インタビュー「グローバルマネーが次に逃げてくるのは日本!」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MOJITO

1
もう少し子供向けかと思ったら、随分と学ぶところが多かった。お金の流通を大海原にたとえ、5つの島にあるお金の特徴とそれぞれの関連性を説明してくれる。分かりやすくて面白い本だった。聞きなれない分野の説明もあり勉強になった。各島で、自分の強みをだせる部分に磨きをかけたい。2008/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/481741
  • ご注意事項

最近チェックした商品