旬紀行―「とびきり」を味わうためだけの旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784594052102
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0076

内容説明

四季折々。日本で一番美味しいものを、美味しい町の、美味しい店へ食べに行く。

目次

巻頭特集 旬を味わう旅の宿
春(四月 富山県・魚津 ほたるいか;五月 高知県・中土佐 初鰹;五月 大分県・日出町 城下かれい;五月 瀬戸内・岡山 鰆;三月 仙台・閖上 赤貝;二月 栃木県・益子町 とちおとめ;四月 京都・洛西 京筍)
夏(八月 高知県・四万十川 うなぎ;七月 山形県・酒田 岩牡蠣;七月 三重県・伊勢志摩 あわび;七月 兵庫県・淡路島 鱧;六月 みちのく・山形 さくらんぼ;八月 岐阜県・郡上八幡 郡上鮎;八月 山梨県・勝沼町 ぶどう)
秋(九月 宮城県・気仙沼 秋刀魚;十月 瀬戸内・明石 紅葉鯛 ほか)
冬(一月 山口県・下関 とらふぐ;十二月 兵庫県・香美町 松葉がに ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きゅー

6
ディノスカード会員情報誌に連載された記事を集めたもの。 テーマは、その月に旬を迎える日本各地の美味しいものを食べ歩く旅ということで、各月ごとにほたるいか、初鰹、うなぎ、さくらんぼ、 松茸、とらふぐなどがピックアップされている。 基本は魚介類で、そこに果物などというイメージ。 それぞれの地域で、まさに旬な食材が紹介されているので食指をそそられる。 私が住んでいる東海地方からは伊勢志摩のあわび、郡上八幡の鮎、飛騨路のきのこなどがラインナップ。 どれも美味そうだ。2022/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/345884
  • ご注意事項

最近チェックした商品