小さなお茶会完全版 〈第1巻〉

小さなお茶会完全版 〈第1巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784594045470
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅん

13
1978年からの連載。マンガ夜話で20年前に知った作品を今読んでる。夫婦の生活を猫に託し、メルヘンとして彩る。優しい香りの紅茶に、宮沢賢治と中原中也で少々スパイスを。もっぷのもっさりした風貌、ぷりんの笑顔が印象的。少しずつ読み進めている。コマが4コマ風だけど縦にたくさん割れる。ウィキペディア情報だと猫十字社は16歳で連載始めているんだけど、まじか!?大人じゃないと描けないこと多くない!?2023/01/10

夜雨

6
数え切れないほど読み返してるけど、何度読んでも素敵な話。ほんわかしたり、ちょっとしんみりしたり、心が落ち着くというか穏やかになれる気がします。2015/10/27

まげぽん

4
バレンタインなので、ひとりでほっこりしようと再読。読む度にこの猫夫婦は素敵だな、結婚ってしあわせそう…と思ったりする。思うだけで叶わなそうと、普段は自虐的になるのだが、この作品に触れると、そういう自分の嫌な部分が薄まるような…。2015/02/14

wasabi

4
数年ぶりの再読。ぷりん奥さんは最強の人妻...じゃなくて猫妻。 「ねえ 二階が欲しくない?階段があってのぼると二階」「悪くないね。階段があっておりると一階」/「おいしいお茶を入れるには、まず新鮮な水をわかした新鮮なお湯。それからあっためたティー・ポットにいいお茶の葉っぱ!ふつうのお茶はひとりぶんスプーン山もり一杯。ところが今日のお茶はひとりぶん山もり一杯半です。ここにわきたてのほやほやのお湯を入れて、りんごの皮を入れる。これがじつはかくし味」2013/09/16

犬都歩

3
昔から気になっていたところ、Prime readingにあるのを発見して大喜びで読みました。 陸奥A子とか、大島弓子とか、そっち系列の漫画ですね。読んでるこっちまで視界が星でキラキラしてくるような、まばゆい感性。 ぷりん奥さん、なんちゅう可憐さなんでしょう。とても良い……。「3日3晩くらい地獄の3丁目3番地をのたくりまわる」というワードセンスもグッド。2022/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/433538
  • ご注意事項