扶桑社文庫<br> 教科書が教えない歴史人物―福沢諭吉・大隈重信

  • ポイントキャンペーン

扶桑社文庫
教科書が教えない歴史人物―福沢諭吉・大隈重信

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 335p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784594030957
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0195

内容説明

新しい歴史教育のことがさかんに話題になっています。本書はその原点ともいえる人気シリーズ『教科書が教えない歴史』の続編で、人物に焦点をあてていきます。最初は早稲田大学、慶応義塾大学の創始者、大隈重信と福沢諭吉。二人が活躍したのは、欧米諸国が世界を植民地化した時代です。二人は、列強の間で木の葉のように揺らめいていたアジアの一小国日本を立ちゆかせるために、多大なる貢献をしました。二人の、生き方、業績、愛国心、世界観、建学精神…等を考えながら、21世紀の日本の姿と自分自身の生き様を重ね合わせてみましょう。早稲田・慶応の両校比較も掲載。

目次

福沢諭吉―文明思想家として、明治の思想をリード(下級武士からのスタート;学者としての確立;文化人として活躍;慶応と早稲田―両校学生気質のルーツ)
大隈重信―明治政府の外交、財政に力を尽くした“大隈さん”(教育の場における活躍;政治の場における活躍;文化事業における活躍;早稲田と慶応―福沢諭吉と大隈重信、二人の接点)
付録 早稲田VS慶応義塾

著者等紹介

藤岡信勝[フジオカノブカツ]
1943年北海道生まれ。北海道大学教育学部卒。同大学大学院教育学研究科博士課程単位取得。名寄女子短期大学講師、北海道教育大学助教授、東京大学教育学部助教授を経て、1991年より同大学教授(学校教育開発学コース)。1995年自由主義史観研究会を組織し、教室からの歴史教育の改革に着手

長谷川公一[ハセガワコウイチ]
昭和11年東京に生まれる。35年慶応義塾大学法学部政治学科卒業。37年慶応義塾大学法学研究科(政治学専攻)修士課程修了同年読売新聞社(記者職)入社、水戸支局勤務から外報部、ニューヨーク特派員などを経て、現在、江戸川大学教授。専攻はアメリカ政治社会史、国際関係論、英書講読。「自由主義史観研究会」「新しい歴史教科書をつくる会」所属

久保田庸四郎[クボタヨウシロウ]
昭和11年東京に生まれる。早稲田大学文学部(専攻日本近代史)及び早稲田大学政治経済学部(専攻日本経済史)卒業。日立製作所・系列会社の総務部門に勤務。現在、早稲田大学商議員、「自由主義史観研究会」所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。