スター・ウォーズ解体新書

スター・ウォーズ解体新書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 394p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594025397
  • NDC分類 778.253
  • Cコード C0274

内容説明

アメリカのスター・ウォーズ研究施設「MSL」が遂に世に問う衝撃の研究リポート。「新三部作の謎」「キャラクター徹底解析」「スター・ウォーズの謎」など驚異の400ページ。’99年7月から公開予定“新三部作”のストーリー完全予想付き。

目次

第1章 キャラクター徹底解析(主要キャラクター徹底解析;サブキャラクター徹底解析)
第2章 『スター・ウォーズ』の謎
第3章 新三部作(プリークェル)の秘密
第4章 特別企画「新三部作ストーリー完全予想」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

116
エピソード1公開前に人気にあやかって出版された本。エピソード1~3のストーリー予想も書かれていた。(本書はエピソード1公開前に書かれ、しかも半分ほど予測は当たっていた。)映画の説明不足や不備を面白く皮肉っている記事もあり楽しめた。ところで、LITTLE FALCONというスターウォーズファンクラブが日本にあるのだが、その日本ファンクラブの記事が本書にパクられている気がする。(発電ロボ、ゴンクの聖地が高円寺であるというギャグ等)

スプリント

7
エピソード1~3がまだ制作されていない時代に出版された本です。キャラクター紹介や映画のうんちく本としてよくまとまっていて楽しめました。2015/10/03

まるお

2
今となっては古い内容。プリークエルの予想が中心。

ぽよ

1
たまらん! スターウォーズの色々なキャラクターの分析、オビワンがアルツハイマー説など、凄まじいほど深く掘り下げられていてビックリ。ダースベイダーの由来がdark father、 dark load of sithだったのね。知らんかった。 映画の根底に父性、哲学、アーサー王が入り組んでいるので、何十年経っても引き付けられる理由がわかった。ほんと深い映画です。 映画の内容を予測したところは、実際の話とは違うんだけど、考察されてる内容が本当に深い。 オビワンとアミダラの三角関係もちょっと見てみたい2020/12/05

mustang

1
ためになる。よく理解できた。2002/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/132155
  • ご注意事項

最近チェックした商品