出版社内容情報
ことばの意味と由来を、イラストを見ながら学べるシリーズ。衣服や道具など、身の回りで使うもののことばを取り上げます。
江川清[エガワキヨシ]
監修
草刈めぐみ[クサカリメグミ]
著・文・その他
内容説明
わたしたちがふだん使うことばは、なぜ、どうやってできたのでしょうか?「ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館」は、ことばの由来を、イラストや写真を見ながら、たのしく学べるシリーズです。身近なことばやおもしろいことば、伝統的なことばをとりあげ、その語源や変化を紹介します。この巻では、衣服や道具など、身のまわりで使うもののことばをとりあげます。
目次
かぶと
ちょんまげ
はちまき
はんてん
はおり
ごふく
ゆかた
じゅばん
おび
すそ〔ほか〕



