漁業国日本を知ろう<br> 漁業国日本を知ろう 東北の漁業

個数:
電子版価格
¥2,926
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

漁業国日本を知ろう
漁業国日本を知ろう 東北の漁業

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 05時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784593586981
  • NDC分類 K662
  • Cコード C8662

目次

第1章 大船渡のサンマ漁(サンマの水揚げがはじまる;大船渡漁港ってどんな港?;サンマはどのようにしてとる?;サンマ漁にでかける準備;いよいよサンマ漁の開始;港でサンマの水揚げ;箱につめて各地へ発送)
第2章 東北のいろいろな漁業(田老のアワビ漁;田老のワカメの養殖;万石浦のカキの養殖;北浦のハタハタ漁)

著者等紹介

坂本一男[サカモトカズオ]
1951年、山口県生まれ。おさかな普及センター資料館館長。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了。水産学博士。東京大学総合研究博物館研究事業協力者も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lonely_jean

0
平時でも漁業は大変なのだ。朝は早く、天候に左右され、体力的にもきつい。それでも、私の親戚の漁師も、仕事が本当に好きだ。とはいえ、急に全てを破壊するような天災が起きたら…ぞっとする。本書の人たちの立ち直るための苦労を思うと、涙が出てくる。漁師さん、市場の人たちに感謝。もちろん、海の命にも。2021/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9140809
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品