ナショナルジオグラフィック世界の国<br> ニュージーランド

  • ポイントキャンペーン

ナショナルジオグラフィック世界の国
ニュージーランド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784593585687
  • NDC分類 K302
  • Cコード C1325

内容説明

世界のなかで独自の存在感をしめしている国をとりあげ、数多くの写真と地図でヴィジュアルに紹介します。

目次

地理
自然
歴史
人と文化
政治と経済

著者等紹介

ジャクソン,バーバラ[ジャクソン,バーバラ][Jackson,Barbara]
ニュージーランドで酪農家の娘に生まれ、ワイカト地方のハミルトンで教育をうける。ニュージーランド最大の都市オークランドでジャーナリストとして仕事をはじめ、現在はイギリスのロンドンに住む。これまでイギリスの3つの新聞の特集記事部門で働き、いまは多くの雑誌への紀行文執筆を専門としている。ひんぱんにニュージーランドへ帰郷している

ウッド,ヴォーン[ウッド,ヴォーン][Wood,Vaughan]
ニュージーランド、カンタベリー大学の研究員。主要研究分野は、植民地時代のニュージーランドにおける農業史と環境変化。ワイタンギ審判所での先住民族の土地所有権問題解決において、環境問題の視点からの助言もおこなっている。現在、カモガヤという牧草の、ニュージーランドにおける種子産業史を研究

ミルン,サイモン[ミルン,サイモン][Milne,Simon]
ニュージーランド人。オークランド工科大学のニュージーランド観光研究所所長。その前はカナダのマックギル大学で経済地理学を教えていた。ミルン教授は、南太平洋地域および世界各地の経済開発について、25年以上研究している。研究テーマは、観光と持続可能な経済開発との関連(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masa03

1
こうして読むと案外知らない。 ニュージーランドといえば、オールブラックス、マオリ族、羊が多い、キャプテンクックというところが印象だろうか。 あとは、何年か前に大きな地震があって日本人も犠牲になった記憶あり。 それくらいだ。 火山が多いとか、マオリの文化とか、そういえばあまり聞いたことはない。 日本の地図の上では縦のラインで遠く感じないが、文化的、政治的繋がりはあまり強くない印象。 本書を読んで、色々と知れた。 もちろん、こんな薄い本でわかった気になるわけにはいかないが、知らないことを知るのは面白い。2022/02/08

うが

1
さっと読み。観光とかよりも、地理的、学術的なことがメインでした。いってQでアクティビティの最先端なイメージがありましたが、世界初の女性参政権とか、実は他にも最先端いってることがいろいろあったんですね。お国柄なんか、と納得でひた。2018/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1294947
  • ご注意事項

最近チェックした商品