ナショナルジオグラフィック世界の国
イスラエル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784593585564
  • NDC分類 K302
  • Cコード C1325

目次

地理―約束の地
自然―砂漠の捜索者
歴史―聖地
人と文化―シャーロム、イスラエル
政治と経済―武装国家

著者等紹介

ヤング,エマ[ヤング,エマ][Young,Emma]
出版社で5年間勤務したのち、テレビ番組制作会社に勤務している。歴史、科学をふくむ幅広いテーマについての記事を書いている。ロンドン在住

ベニテ,ツヴィ・ベン=ドル[ベニテ,ツヴィベンドル][Benite,Zvi Ben‐Dor]
ニューヨーク大学歴史学および中東・イスラム研究准教授

カナジ,ジョージ・J.[カナジ,ジョージJ.][Kanazi,George J.]
イスラエル、ハイファ大学アラビア文学教授。中世のアラビア文学、なかでも詩をおもに研究している。ダマスカスにあるアラビア語学会から、2冊の著書が出版されている

ハラミシュ,アヴィヴァ[ハラミシュ,アヴィヴァ][Halamish,Aviva]
イスラエル・オープン大学歴史学教授。20世紀のユダヤ人とパレスチナ人の歴史を、とくに移民、およびアラブ人とユダヤ人の関係に重点をおいて研究している。イスラエル学会の副会長である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

春ドーナツ

17
アメリカのニュージャージー州とほぼ同じくらいの面積の、小さな細長い国(車を利用すれば6時間で縦断できる)。ところでニュージャージー州ってどこにあったかな?母親の背中にのって、ガリラヤ湖の岩の割れ目で陽をよける、二匹のハイラックスの子ども。現存する生物のなかではもっともゾウに近い動物である。リスに似ていると思う。*およそ15億羽の鳥が、年に2回この国の空にやってくる。飛行機は鳥の移動ルートを避けて進むそうです。ひょいひょい。世界最小のイヌであるフェネックギツネ。わんわんだったのか!「トダー」(ありがとう)。2018/12/25

らっそ

7
沙漠と死海の印象しかなかったが、緑豊かな地域もスキーができる地域もある。カプセル型内視鏡を開発2023/05/07

ちい

6
ユダヤ人とパレスチナ人(アラブ人)の間には解けそうにない確執があり、今も争いが止む気配がない。エルサレムは、過去に色々な国に占領された歴史があるが、これまでの歩みの中で、何度か平和が訪れそうなチャンスがあったことがわかった。一つは638年のアラブ人(イスラム教徒)がエルサレムを占領した時だ。当時、イスラム教徒は前支配者のギリシア人やローマ人よりも寛大で、ユダヤ、キリスト教徒がそれぞれの教えを信仰するのをゆるしていたという。ここでお互いに認め合えば良かったのに、10世紀にカリフ(イスラム教国家の支配者)が2025/04/28

とらちえ

2
イスラエルは、乾ききった荒野を農地に変えたことを誇りにしている。 公用語はヘブライ語、アラビア語で、ヘブライ語は右から左に書かれ、移住してくる人々はヘブライ語集中講座を毎日5ヶ月受けなければならない。 エルサレムは、ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の聖地である。 パレスチナ人の殆どは、イスラム教。ユダヤ人居住区では、銃を持参する。 死海はヨルダン川の水が入ってくる湖だが、蒸発して世界一塩分濃度が高い湖となっている。2019/11/30

つんどく

1
ニュースでSNSで聞く情報では分かりにくいと思った為図書館から借りてきた。少し古い情報だが、歴史や宗教ばかりでなく、気候だとか自然だとか都市だとかそういう話が知りたかったので、よい読書となりました。2024/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/644119
  • ご注意事項

最近チェックした商品