数と計算をマスターしよう―野球で覚える数と計算

数と計算をマスターしよう―野球で覚える数と計算

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784593574018
  • NDC分類 K410
  • Cコード C8341

内容説明

サン太君やスーちゃんといっしょに野球をしながら、数の意味や性質、たし算・ひき算・かけ算・わり算の意味と計算の方法を学んでいきます。計算をまちがえないためのとっておきの方法がいっぱいつまっています。

目次

数ってなんだ!?
数の性質
数と量
たし算の意味
たし算の方法
4けたの数までのたし算
ひき算の意味
ひき算の方法
4けたの数までのひき算(補助数の活用;補助数の活用)
もう一つのひき算
かけ算の意味
かけ算の方法
かけ算のくふう
わり算の意味
わり算の方法
わり算のくふう
もう一つのわり算

著者等紹介

加藤久和[カトウヒサカズ]
千葉県船橋市立薬円台小学校教諭。1948年、岐阜県で生れる。1977年拓殖大学を卒業。1977年4月以後船橋市立小学校の教諭となる。子どもの苦手な算数の教育に力をいれ、図や絵を使った理解しやすく、分かりやすい方法を工夫して教えている。著書に『わかる教え方・算数4年』『実験数学のすすめ』『ゲームであそぼう算数・数学』『算数・数学おもちゃ箱』(共著・国土社)など。数学教育協議会会員。関東数学教育協議会副委員長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品