内容説明
スプーンとしゃもじとポットとおわんとはしとカップとこざらとなべとコップががったいして、こーんなキリンになっちゃった!がったいするものよっといでーガッチーン!さてさてなににがったいするのかな?
著者等紹介
新井洋行[アライヒロユキ]
1974年東京生まれ。絵本作家・デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
27
賑やかで楽しい絵本。キリンさんやライオンさんなど知ってる動物が出てくると慌てて寄ってくるけど、それまでは横目で見ながら1人遊びの息子でした(笑)戦隊モノとかに興味をもつようになってから読んだ方が喜ぶかも。(11ヶ月)2018/05/03
宇宙猫
19
5歳のお気に召さず。おもしろいと思うんだけどな。2016/08/09
たまきら
16
オタマさんが表紙に惹かれて。合体ものロボが好きだったオカンの遺伝子が少し作用しているのかなあ。読み終わったいま、おもちゃ部屋でなんだかいろいろ組み合わせています。将来はマッドサイエンティストか。2016/07/09
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
令和2年度、特別支援学級(2年生)ブックトーク授業。「がったい!」と言ってページをめくると「ガッチーン」と言ってくれました。何になるか想像するのは難しいかな?と思いましたが、「かぶとむし」を当てられて驚きました!2020/07/21
boo
9
息子くんどはまり!私の読み方がおかしかったのかもしれないけどσ(^_^;)もう少し大きくなったら合体したものがなにか話しても面白いかな〜2014/10/21