声にだすことばえほん<br> えんにち奇想天外

個数:

声にだすことばえほん
えんにち奇想天外

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月18日 20時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784593560462
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶぶ ひこ

31
短い中にも意味がぎゅ~と詰まっている。一言言っただけで、だらだらと言わなくてもしっかり意味が伝わる。四文字熟語は、会話の決め球なのだ。意気投合取捨選択優柔不断自画自賛一網打尽前人未到臨機応変電光石火五臓六腑快刀乱麻感謝感激暗中模索一心同体大胆不敵自由自在奇想天外一石二鳥一期一会一目瞭然半信半疑大器晩成一攫千金無病息災悠々自適神出鬼没以心伝心言語道断前代未聞百発百中2024/09/03

gtn

26
「四字熟語」の定義がいまいち不明。例えば本書では「五臓六腑」をその一つに挙げているが、"五臓六腑に染みわたる"等、何か言葉を添えないと使い様もないし、ましてや格言でもない。それでもいいというなら、「爆笑問題」「四千頭身」も四字熟語か。少なくともこちらの方が意味を成す。2024/01/12

aiaimo`olelo

22
朝読書。ひとり読み。本書のテーマは「四字熟語」。意味はまだ全然わかっていないおちびだけど、“言葉がいっぱい載った本を1冊自力で読んでやったぜ!”という気持ちになったみたい(笑)今朝は満足感で顔が輝いていました。5歳8か月。2020/11/02

しろくま

20
5歳2か月の息子と3歳6か月の娘と。娘は各ページに出てくる忍者探しに夢中。「悠々自適」というのを聞いて、娘が息子に「ゆうゆう(息子の愛称)すてきだって!」と言ったので、思わず笑ってしまいました。2019/05/29

しろくま

19
5歳2か月の息子と3歳5か月の娘と。朝読。子どもたちにとって縁日は身近なものではないけれど、楽しそうなお祭りの雰囲気が伝わってきます。朝からテンション上がるなぁ。四字熟語で話は進んでいきます。2019/05/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/385730
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。