ぼくがいちばんききたいことは

個数:
  • ポイントキャンペーン

ぼくがいちばんききたいことは

  • アヴィ/青山南
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ほるぷ出版(2019/05発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月05日 13時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784593535309
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

離婚した父親の家への、月にいちどの訪問。きびしくてたくましい弁護士のパパ。なんでも知ってるおじいちゃん。ママと思いえがく、理想のキッチンテーブル。亡くなったパパの幽霊(みたいなもの)。これから母親が結婚する相手との「採用面接」。生まれてはじめて会う祖父とのキャンプ――いちばん近くていちばん知らない、「家族」のこと。 ニューベリー賞受賞作家アヴィが、さまざまな「家族」をえがきだす7つの短編集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

50
YA。副題『息子たち、父親たち、祖父たちの話』12歳の男の子が主人公の短編が7つ。単品で繋がりは無し。[家に帰る]両親が離婚して母親に引き取られたデイモンは本当は父親と暮らしたい。父に会いに行くと父は再婚していた[ぼろぼろ]スパーマンの父親を尊敬し頼りにしていたチャーリーは暴力事件に巻き込まれ、その対応で父親に不信感を持つ[アマルフィ・デュオ]世話焼きじいちゃんと孫マルコはリコーダーを習う[キッチンテーブル]自転車盗難[去る]父が事故死[ブリーフ派、それともボクサーパンツ?][ドリーム・キャッチャー]2019/09/06

mntmt

18
短編集。どれも12歳くらいの少年が主人公。父親との関係を描いているのが多い。2019/08/15

よぽ

15
思春期の難しい少年の心の動きを、こんなに理解していて表現できるとは。やり場のない気持ち、理解してもらえない寂しさ、またウィットのきいたやりとり、最後には希望も感じられ、余韻の残る短編集でした。2019/07/05

風香

13
10代前半の男の子を中心として、周りの家族や大人たちとの関係を描いた短編集。 世間体が気になる父親、口うるさい祖父、理不尽な出来事。モヤモヤしたり後味が悪い話もあり、現実を改めて突きつけられるが、最後の2つの話で救われる。 大人が読んでも楽しめるYA小説である。装丁デザインも良い。2020/05/04

HISA

12
☆☆☆☆児童文学の短編集はあまり読んだことがない気がするが、味わい深い話が多くてとてもよかった。最後の話も感動したし、「ぼろぼろ」もちょっと身につまされた。親って子どものためっていうより、自分の為に子ども動かそうとする。2021/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13734457
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品