こころのやさしいかいじゅうくん

  • ポイントキャンペーン

こころのやさしいかいじゅうくん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 200p
  • 商品コード 9784593500703
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

19
麦畑を荒らし、山火事をおこす犯人が怪獣だったのは良いのですが、その後の展開が意味不明な作品です。 この怪獣をいろいろに利用しようとする国民のドタバタは楽しめましたが、悪者が表彰されるまでに評価を変えたことと、表彰されたときに見せたうれし涙に免じて、大目に見ることにしましょう。2023/03/26

魚京童!

19
そりゃー幸せな国でみんな働いていて、穏やかな時間が流れていれば、みんなが適度に働けば、国は廻る。そちらの方が技術も進歩すると思う。競争しても伸びるけど、足を引っ張る方向にも進む。昔の貴族みたいにゆったりとした時間の中で各人が好きなことをやれる方がいいと思うんだ。昔は貴族以外はゴミみたいな扱いだったけど、これからは機械がやってくれる。それに適応できてない人間がいっぱいいるけど、そういうのは処分すればいいんだ。2019/04/12

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
2月に高校で絵本・紙芝居講座を依頼されたので、今年はほるぷ出版の絵本と紙芝居の読み比べを考えています。平和な国に突然現れたかいじゅう。やっつけることよりも共存していくことを考えている人々がいい。訳は楠田恵理子さん。 紙芝居 https://bookmeter.com/books/23684052022/01/25

Boo

11
ランチに行ったお店で出会った絵本。平和な街にある日突然現れたかいじゅうに、戸惑う人たち。でも火をふくかいじゅうをやっつけることはせずに、人との共存を目指しました。人々に感謝されたかいじゅうの目に涙の場面が好きでした。2022/03/16

蘇芳

3
読み聞かせ、長男のお気に入りですが大人はこの話が何を意味するか気になりました。なにかひっかかる。2016/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/91781
  • ご注意事項

最近チェックした商品