出版社内容情報
むぎちょこたんていしゃにやってきたのは、ダックスフンドの3兄弟。消えたおそろいの服をさがしてほしいという依頼に、むぎとちょこはさっそくでかけますが……。かわいくておかしな犬のまちを舞台に、むぎがぼけ、ちょこがつっこみ、事件をかいけついたします。
内容説明
ここは、むぎちょこたんていしゃ。たんていのむぎと、じょしゅのちょこが、ナイスにじけんをかいけつします。コンコンコン!ほらきょうもあたらしいいらいがきたみたいですよ。
著者等紹介
青山友美[アオヤマトモミ]
兵庫県神戸市生まれ。大阪デザイナー・アカデミー卒業後、四日市メリーゴーランド主催の絵本塾で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こゆ
17
小6に読み聞かせ。おしりたんていのような犬を助手にし、探偵をしているむぎさん。しましまの服がなくなったという依頼に方々を探す二匹だがー。終始おしりたんていがチラつくものの、そちらとは違って助手の方が有能😅可愛らしい絵に和みつつ読了。息子は水玉模様を持つダルメシアンが実在するという事実に驚いていた。2025/06/21
Midori Matsuoka
11
探偵のむぎと助手のちょこ、2匹が町のこまりごとを解決する! 今回の事件はダックスフントの3兄弟?のおそろいの服が一枚なくなってしまった! しましまの服を着て横断歩道を渡りたかったのに…、という依頼もほのぼの、事件もほのぼの、なんとも微笑ましい探偵もの。 むぎ探偵は柴犬?もっちりフォルムがかわいらしい。 見返しにある新聞「デイリーにくきゅう」がなかなか読みでがあって、絵本を読んだ後に「デイリーにくきゅう」に掲載されていたキャラクターを再度探してしまう、という二度楽しめるしかけあり。2025/07/07
遠い日
5
関西弁の名探偵、むぎさんと助手のちょこくん。依頼されたのはダックスフントの3兄弟のうちなくなったひとりの服を探すこと。絵の中にたくさんのヒントがあって、関西人なら本筋以外のところでも、おっ!となるようなポイントもあります。風の強い日というのもヒント。何度も絵を見返すうちに、あ、ここに答えがあったぞ!と気づきました。むぎとちょこの軽快な掛け合いもおもしろい。2024/11/01
snoopymints♪
3
こどもたちがこれを読んで、おしりたんていみたい!と一言。似ているのは探偵と助手ということだけではないかな。絵が可愛いです。2024/12/02
NOYUKI
2
可愛いねえ。推理とはとで言えない行き当たりばったりの探偵社だけれどもねー。2024/11/25