からだとはたらくどうぐたち<br> 歯の矯正をしたらどうなるの?

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

からだとはたらくどうぐたち
歯の矯正をしたらどうなるの?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月29日 18時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 24p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784593102761
  • NDC分類 E
  • Cコード C8736

出版社内容情報

なにか「こまった」ことがあるときに、体といっしょになってはたらく道具たちを紹介する絵本シリーズ。この本では、奥歯の「キュウ」と、ブラケット装置の「ブラッチ」が案内役になって、ブラケット矯正のやり方やしくみ、やっていいことダメなことなどを紹介。当事者の立場を想像しながら、バリアフリーへの理解を深めることができます。

内容説明

もし、うまくかめなかったらどうするの?そんなときは、からだとはたらくどうぐのでばん!どうして歯を矯正するの?どうやってするの?どんなことに気をつけるの?おくばのキュウと、ブラケットのブラッチといっしょに見てみよう!

目次

わたしたちの歯
矯正ってなに?
どうしてブラケットで矯正するの?
ブラケットって、どうやってはたらくの?
歯医者さんではなにをするの?
ブラケットをつけたらどうなるの?おぼえておこう
ブラケットにさようなら!
ブラケット矯正がおわったら

著者等紹介

ブランドル,ハリエット[ブランドル,ハリエット] [Brundle,Harriet]
子どもの本の著者。科学、医学、食べ物など、さまざまなテーマでノンフィクションの本を書いている

中野泰志[ナカノヤスシ]
慶應義塾大学経済学部教授。専門は「実験心理学」「障害児(者)心理学」「特別支援教育」

小幡明彦[オバタアキヒコ]
おばた矯正歯科クリニック院長、信州大学医学部講師(委嘱)、日本矯正歯科学会認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)、博士(歯学)。日本矯正歯科学会理事・代議員と、甲北信越矯正歯科学会理事・会長などを現任ならびに歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品