出版社内容情報
1970年の大阪万博は、かつてない規模で開催され、世界中から注目されました。
当時の最先端技術がつかわれ、いま見てもおどろくようなアイデアにあふれるこのイベントは、どのようなものだったのでしょうか?
国中が熱狂し、世界中が注目したEXPO’70について、子どもにわかるやすく、多数のイラストで解説しました。
内容説明
1970年の大阪万博は、かつてない規模で開催され、世界中から注目されました。当時の最先端技術がつかわれ、いま見てもおどろくようなアイデアにあふれるこのイベントは、どのようなものだったのでしょうか?
著者等紹介
藤川智子[フジカワトモコ]
大阪生まれ。『むしゃむしゃ武者』で第24回講談社絵本新人賞を受賞
白井達郎[シライタツオ]
1954年生まれ。小学6年生のときに万博に興味を持つ。1970年の大阪万博では会場内レストランでアルバイトをしながら資料やグッズを集めた。2002年、兵庫県に現存していたウルグアイパビリオンをもらいうけ、自宅に移設して万博ミュージアムを開館。現在も万博関連企画展や講演会など、活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。