出版社内容情報
うちのかぞくには、みんなそれぞれすきなことがある。すきなことがあるっていいな。なにかみつかるかな? いろいろやってみてピンときたのは・・・・・・すうがく!
世界をみる方法は、いくつもある--数学が大好きな主人公の、「すき」の気持ちがあふれるおはなし。「すきなこと」を通して、自分なりの世界の見方を見つける絵本。巻末に、主人公オリジナルの「数学ノート」付き。
内容説明
世界をみる方法は、いくつもある―。数学が大好きな主人公の、「すき」の気持ちがあふれる絵本。本に出てくる「形」や「数」をさがしてみよう。きっとみんなのまわりにも、「数学」がかくれているよ!
著者等紹介
タンコ,ミゲル[タンコ,ミゲル] [Tanco,Miguel]
子どもの本の作家。スペインで生まれ育ち、現在は絵本作家として活動するかたわら、スペインとイタリアで子どもたちにイラストを教えたり、ワークショップを開催したりしている。これまでに英語、スペイン語で40冊以上の子どもの本を出版した
福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館勤務の後、児童書の研究、翻訳などを行う。『ひみつだから!』『虫ガール ほんとうにあったおはなし』(いずれも岩崎書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞受賞。絵本の翻訳多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 草木スケッチ帳 〈4〉