ぐるーりすいぞくかん―パタパタえほん

個数:

ぐるーりすいぞくかん―パタパタえほん

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月03日 23時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 30p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784593100132
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

ページを広げると、ぐるーりとまわりをとりかこむ水族館になってあそべます。表面は水族館の様子が2m60センチの大パノラマで描かれています。じぶんのまわりをぐるーりと囲めば、まるで海の中にいるような、あの水族館の雰囲気に思う存分入り込めます。裏面はふだん見ることができない大水槽の裏側や飼育係の7つ道具など、水族館の秘密をワクワクするイラストで図解。子どもも大人もたのしめる楽しい絵本です。

内容説明

広げると、2m60cm。水族館の大パノラマ!自分のまわりをぐるーりとかこめば、水族館の世界に思うぞんぶん入りこめる!裏面はふだん見ることができない大水槽の裏側や飼育係の7つ道具など、水族館の秘密をワクワクするイラストで図解。

著者等紹介

モリナガ・ヨウ[モリナガヨウ]
1966年東京生まれ。早稲田大学漫画研究会出身。ルポイラストを得意とする。著書に『築地市場:絵でみる魚市場の一日』(小峰書店・第63回産経児童出版文化賞大賞)、『はしれ!こうそくどうろ』(ほるぷ出版)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふう

21
2m60cmの「ぐる〜りすいぞくかん」も、バックヤード紹介の「すいぞくかんのひみつ」も秀逸。モリナガ・ヨウさんお得意の素敵な書き込みには発見がいっぱい。水族館に行きたくなる。2024/12/02

びぃごろ

15
『もりあがれ!タイダーン』第11話「仕事の極意を学べ!」モリナガ・ヨウさん 面白い仕掛け絵本だ。表紙を開けて、青い魚の示す→右側をめくっていくと水族館の世界へ。赤い魚の示す←をめくると普段は覗けない水族館の裏側と働く人体の様子がわかる。左右どちらからも開く冷蔵庫か!ってな感じで。しかも一枚ずつ普通の本のように読めるだけでなく。びろびろびろ~んと絵巻物のように長くして見ることもできる。圧巻!何度も行ったサンシャイン水族館を思い出し、懐かしい気持ちに浸りました。大人になった今は裏側が面白し。2023/08/19

Kenji Nakamura

1
水族館は、数十年行ってないから、行きたいな!2024/06/03

tan

1
もりあがれ!タイダーンで紹介されていた絵本。ずーっと塗っていた青い色ってどんなのだろうと気になって読む。水族館の壁や床の青さが海の中のイメージとぴったりだった。 一人読みしたら水族館の中にいる気分になれそう。パタパタと1ページずつめくることもできるし、大きな水槽のところでは長い巻物を広げるようにして見ることもできて楽しい。うしろのページはバックヤードのお仕事がやさしいタッチの絵と適度な情報量の書き込みで紹介されている。タイトル、活字、手書き文字、文字が全部好き。2023/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14169942
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。