感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
highig
7
( ^ω^)物の怪憑きの姫、などと呼ばれていた瑠璃姫も、すっかり人妻ですよ、奥さん。吉野君派のブーンとしては少しHU☆KU☆ZA☆TSUな気分だが・・・しょうがないよね。しかしこのタイトルの『人妻編』はどうにかならなかったのだろうか。妙に生々しく感じるお・・・。高彬との結婚から、峯男こと守弥との再会、三条邸にやって来る水無瀬の煌姫。そして人妻となった瑠璃姫のもとには美形と噂の公達「帥の宮」の影が・・・。乙女心と恋の空、恋に政治に奔走するは、内大臣家は瑠璃姫の、平安いにしえ恋愛絵巻!あッ、始まり、始まり~!2016/03/08
調“本”薬局問悶堂
2
何年待っただろう!? やっと文庫化された人妻編。 瑠璃姫のハチャメチャっぷりがあんまり見られない。やっぱり人妻なんだね。 なんか絵や言葉が“平成”の漫画になってるけど。 やっぱ初期の作品との間に時が流れてるんだな。 全6巻予定だって。 《2020年7月 登録》2014/03/23
yondapanda
1
はなゆめコミックスで人妻編が出たときは、昔と余りにも絵が変わってしもてて無理!と、読みませんでしたが、更にひっさしぶりに文庫化され、懐かしいジャパネスクの世界が戻ってきたので読みました。守弥ってこんな崩れるキャラやったっけ~~(〃▽〃)可愛いなあ~。…うん、まあ昔読んだ時は、守弥は年上やったからな……。2014/04/07
あさ
1
祝文庫化。氷室冴子もう七回忌とは。懐かしい元気な瑠璃姫。小萩と守弥の出番が多くて嬉しい。2014/03/15
湯豆腐
0
表紙の瑠璃の袴の色が人妻仕様になっているのがニクい演出。
-
- 電子書籍
- テーマガイド ゼリー本 テーマガイド




