感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぴよまむ
4
連載当時大好きだった作品。最近続編が出たので久しぶりに再読。いやー、絵柄の古さは感じないんだけど、画面がすっごいカラフル!白黒だけどスクリーントーンがいっぱいで華やか。これは森生先生の特徴なのかな?ストーリーは私の記憶より吹雪が健吾を意識するのが早かった。リアルタイムで読んでた高校生の頃から健吾派で、キュンキュンしながら読んでたけれど、今もたぶん同じところでキュンキュンしてる。私の精神年齢変わってないな…。森生先生の絵柄は泣き顔がかわいい。吹雪かわいいなぁ。2016/03/02
こぐま
4
千尋が主人公の話が始まるらしいので久しぶりに。健吾くんが半パンはいてる〜。健吾くんを意識して壊れまくってる吹雪が可愛い。この二人はニヤニヤするな〜。吹雪と千尋も良いけど。小林くんはみんなのアイドル。今とだいぶ絵柄変わってるんやな〜。2015/03/18
呉藍
4
初見で表紙に騙された人がいったい何人いるだろう!(かくいう私もww) 『ぽっぷんコメディ』と銘打っていますが、それぞれの“小林”たちにはいろんな背景がありそう。お決まりの恋愛模様もチラついてますし、楽しみですね~。キャラが崩れてからの委員長・吹雪がかわいいです。彼女が恋を自覚するのはいつのことかなあ。そして何気に大和くん、彼にもそのうち変化がくるのかな?2011/06/01
永夢
2
小林くん可愛いなぁ。しかし、キャラクター性で言うと今のところ健吾くんが好きだなー。タイトルにある「おまけ」の真意がまだ出てきてないから、続きが気になる。2014/01/03
サイ
1
連載が終わってもうすぐ10年だそう。当時大好きだった漫画。何かの拍子で久しぶりに数話読んだら、やっぱこの漫画は手元に置いとくべきだ!って気持ちになり一気買いしてしまいました。小林ーズ見て和めるし、恋も友情もあるし、小林クンの笑顔やセリフが心を浄化してくれます。これから好きな時に読めると思うと嬉しいなあ!大好きな作品の一つです。2015/07/18
-
- 和書
- 遊びをせんとや生まれけむ