出版社内容情報
とってもおいしそうな三角おにぎり。
「ぱく!」とかじってページをめくると、中の具は「しゃけ!」。
次のおにぎりの中身はなにかな?
「ツナマヨ」、「こんぶ」に「たらこ」に「いくら」……人気のおにぎりがたくさん登場。
そして、最後の巨大おにぎりには、見たことがない、びっくりな具が待っています。
絵本でお気に入りのおにぎりを見つけたら、実際におにぎりをにぎってみてください!
2025年5月刊
内容説明
めくるとえ!となかみにびっくり!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
47
おにぎりが好きな人やはらぺこめがねさんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、はらぺこめがねさんの作品が大好き!今回の作品も大ヒット!まさか、おにぎりの中にあんなものが‥こんなものが!予想を遥かに上回る意外性で、ドッキドキ!食育にも繋がり、親子で一緒に仲良く、おにぎりを食べたくなる素敵な絵本です。2025/08/30
定年(還暦)の雨巫女。
12
《本屋》最近、お握りを、食べる機会が増えた気がする。シンプルイズベストだと思う。2025/05/16
あさみ
11
普通のおにぎりから始まります。でも、はらぺこめがねなのでそんな簡単な絵本ではない…。あり得ない具が出てきて、どんどん加速してくツッコミが子供にもウケました。2025/06/28
遠い日
7
おいしそうなおにぎり絵本。お米が高騰しているのでありがたみが増します。豪気におにぎりを握るのも、ちょっと憚られます。でも、絵本ならば、どれだけぱくぱく食べようとも大丈夫。変わり種もあって楽しさ倍増!2025/06/14
しい
4
どれもおいしそう!2025/07/29