MOEのえほん<br> うさぎのおんがく

個数:

MOEのえほん
うさぎのおんがく

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784592763628
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

鳴かないと言われるうさぎですが、実は日々の生活ではいろんな音を出しています。
「くしくし」「だんだん」、これはどんなときに出す音でしょう?
ネザーランドドワーフ、レッキス、ホーランドロップなど、たくさんの種類のうさぎたちが登場!
うさぎと暮らす作家が描く、うさぎ愛に溢れた絵本。
2025年2月刊

内容説明

うさぎはほえない しゃべらない。ぼくらはおとで つたえるよ。“かわいい”がとまらない。いろんな種類のうさぎでいっぱい!うさぎと暮らす絵本作家が描く うさぎのきもちを知る絵本。

著者等紹介

キエピノコ[キエピノコ]
うさぎと暮らすイラストレーター。アパレル会社のグラフィックデザイナーとして勤務後、2020年からフリーランスのイラストレーターとして活動開始。書籍、雑貨、パターンデザインなど、幅広いジャンルで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

FOTD

16
ひくひく、ぐるぐる、ぴんぴんぴーん、すりすり、だんだん、ぽりぽり、などなど。兎は吠えないし、喋らないけれど、音で気持ちを伝えてくれる。兎たちの仕草や動きが眼に浮かぶ。兎好きな人たちにはたまらないだろうなぁと推測。 楽譜も掲載されているので、譜面が読める人はぜひ弾いて歌ってみてはどうだろうか。2025/03/01

オノなコマキ

6
たまたま立ち寄った小さな本屋さんで見つけた絵本。もちろん、うさぎ好きにはたまらない。愛しいうさぎのおんがくの説明に、思わずニコリ。鳴かないうさぎは、いっぱい私たちに伝えてくれる音・しぐさがある。それは幸せのシグナル。愛情たっぷりの音!たくさんの人に知ってほしいな~、この愛しい音を。でも、うさぎって飼うのが難関No1だと思うので、覚悟がある人のみ、お迎えすることをおすすめします。普通はおすすめしないよ~。飼育するのにハードルの高い生き物だということも一緒に知ってほしい。2025/02/15

mntmt

5
鼻をヒクヒク。足をダンダン。うさぎの音楽はうさぎの言葉。2025/05/09

N

2
うさぎの音が素敵なイラストで描写されていてとても良かった。2025/03/01

はる熊猫

2
短いページにリアルなうさぎがたくさんいて、可愛い。2025/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22408549
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。