出版社内容情報
公園、銭湯、レストラン…どこをみてもシカしかいない!
探し絵のようにすみずみまで見入ってしまう、ちょっとシュールで不思議な魅力のシカ絵本が誕生!
でも本当に、シカしかいない?
2024年8月刊
内容説明
こうえん、せんとう、レストラン。どこをみてもシカしかいない。おおきいシカ、こどものシカ、めちゃくちゃちいさいシカ、いちめんシカしかいない。でもほんとうにシカしかいない…?
著者等紹介
キューライス[キューライス]
1985年栃木県生まれ。東京造形大学アニメーション専攻一期生、同大学院修了。東北新社企画演出部勤務を経て、現在は漫画家、イラストレーター、演出家、アニメーション作家、絵本作家として多彩な活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
162
キューライス、5作目です。シカしかいないように見えますが、実は他の動物も含まれています(笑)🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌 https://www.hakusensha.co.jp/booklist/71472/2024/08/20
ぶち
92
表紙のシカのその佇まいに、キュンとしちゃいます。そして、表紙を開けば、シカしかいない世界! 公園、銭湯、レストラン、飛行機の中までシカだらけ。どこをみてもシカしかいない! でも、たまにシカじゃないものも交じっています。シカの一匹一匹の表情や行動を楽しむのもよし、シカじゃないものを探すのもよし、散りばめられた小ネタに笑うもよし。疲れた大人の癒しになる絵本です。2025/08/30
☆よいこ
91
シュール絵本。しかとは…?▽「しかしかいない」草原、公園、銭湯、レストラン、映画館、飛行機、野球場「あ!きみもしかになっちゃった」▽ロボしか、穴しか、小しかを探すの楽しい。まつ毛長いなぁ眼力強。嫌いではない。2024.8刊2024/12/25
MI
85
キューライスさんの絵本。すごく面白い。しかしかいない、公園、ホテル、映画館。全部しか。いろんな表情のしか。「ゴジラ」ならぬ「シカラ」。「シカはつらいよ」などダジャレのオンパレード。元が何だったか考えてしまうものもあり。楽しかった。2024/11/17
たいぱぱ
76
書店に『第17回MOE絵本屋さん大賞第3位』のポップと共にキューライスさんの絵本がある違和感…。意味なし、教訓なし、条理なしの三拍子揃ったキューライスさんなのに🤣。しかし彼の絵本には、爆笑があるのだ!売れ始めたばかりのビートたけしやダウンタウン、爆笑問題がテレビに映ってるだけで顔がニヤけてしまってた時と同じように、この絵本を立ち読みしてる僕の顔がニヤけるのが自分でもわかる。どの場面も鹿ばかり、鹿だらけ。どんなオチで爆笑させてくれるのかな〜?あれ…鹿だらけのまま終わっとるやないかい!ニヤけ顔固まる…。2024/12/29




