出版社内容情報
子どもに大人気の乗り物たちが、お弁当に!
パトカーのサイレンはウインナー、ショベルカーのタイヤはちくわ、ミキサー車のドラムはいなりずし……よーく見てみると、すべてがおいしそうな具材でできているんです!
「ぴーぽーぴーぽー」「ざっくざっく」など車が鳴らす擬音も楽しい、乗り物好きさんのためのシンプルな写真絵本。
2・3歳~
2023年4月刊
内容説明
フタをあけたら…おいしいのりものたちがGO!GO!GO!
著者等紹介
八木佳奈[ヤギカナ]
フードスタイリスト。雑誌や広告でスタイリストとして活躍するかたわら、自身も料理研究家として活動
キッチンミノル[キッチンミノル]
きっちんみのる/しゃしん絵本作家・写真家。身近な面白い事象や驚きを共有することを目標に作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
49
乗り物が好きな人やお弁当が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんも、乗り物大好き!今回は、食べ物で出来ているので、より一層ワクワクが増している様子!どんな食べ物で出来ているのか、想像しながら読んでいくと、話が広がります!ママは、キャラ弁並みの作品たちにあっぱれ!子ども達に、こんなお弁当を催促されないかソワソワしながら、読み聞かせ‥笑。食育にも繋がり、親子で一緒に仲良く、のりものべんとうが食べたくなる素敵な絵本です!2025/04/08
ヒラP@ehon.gohon
26
見た目に楽しいお弁当が次次と紹介されています。 乗り物というテーマで、これだけ凝ったお弁当ができることがすごいと思います。 食べたくなるような絵本なので、子どもたちには実物を望まれるかもしれません。 ちょっとチャレンジでしょうか。2024/07/18
ゆりこ
24
図書館本。のりもの好きな2歳の娘用。とても手の込んだ、でも美味しそうなのりもの弁当たち。私はキャラ弁が全然作れないから、ただ感嘆。娘はパトカーやミキサー車など大好きで喜んで読んでいた。「あむあむ」と食べる真似も上手でした。2024/05/28
はるごん
15
こんなかわいいお弁当を作りたい。とてもかわいくて楽しかった。2024/02/15
猪子
10
のりものがおべんとうになっちゃった! 子は最後のページの食べ残しが気になった様子。2024/05/13