出版社内容情報
チョー ヒカル[チョー ヒカル]
著・文・その他
内容説明
ボディペイントでからだがへんしん!なにになれちゃうかな?そうぞうしながらよんでみてね。子どもの“想像力を育む”絵本。よ~くみてね!
著者等紹介
チョーヒカル[チョーヒカル]
1993年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。身体にリアルで精緻な絵を描くボディペイントアーティスとして、広告・テレビを中心に世界を舞台に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
74
じゃない!シリーズの作者の絵本。手と足、背中を使ったボディペイントで色んなものになれる。皮膚のシワもいい感じに生かされていて楽しかったです。2024/04/14
seacalf
69
チョーヒカルさんの絵本3冊目。じゃない!シリーズでよく見た果物や静物ではなく、今回はお得意のボディペイントが中心。足のかかと、手のひら、足先にひじとひざ、背中などを使い、ページをめくる度に予想を上回る変化にびっくり。次は何が飛び出すのかと楽しみが広がる。巻末にはメイキング写真とおまけの動画が見られるQRコード付き。今回の絵本は子供達にペイントの協力をしたみたい。なんだか楽しそうだから自分も腕や足にも描いて貰いたくなる。今回もアート心を刺激してくれる楽しい絵本だ。2022/12/24
がらくたどん
58
『じゃない』『やっぱりじゃない』に続くペインティング絵本。前2作はだまし絵感が高くて、大人や年長さん組はものすごく食いついてくれたけど、小さい人達からは「ふ~ん?」という反応も。本書、最初は物足りないかと思ったのだ。チョーさんの画力だったら何でも描けちゃうでしょ?でも、小さい人には感触が良い。手遊びで両手をひらひらさせるだけで蝶だの鳥だのの姿を重ねて見立てて楽しむ子供達。自分なりの見立てを描いてみて、頭にぼわ~んと浮かんだイメージが鮮明な絵になる気分は、元の姿を考える謎解きに決して負けない面白さなのかも。2022/10/11
けんとまん1007
56
想像どおり・・?おっと、そうきたか!同じものからでも、人は違うものを想像しえる。そこが、その人の経験や嗜好なんだろう。それにしても、よく画けるなあ~と感心しきり。2025/01/29
天の川
54
『じゃない』のチョーヒカルさん。今回は逆バージョン。手の形を先に見せて「なにになれちゃう?」。ページをめくるとペインティングによって思いもよらないものに(*'▽')私の硬い頭では何一つ当たりませんでした(^^;)子ども達に「何になれちゃうと思う?」と問いかけたら、ものすごく沢山のユニークな答えが返ってくるのだろうなぁ…と、読み聞かせの光景を思わず想像してしまいました。楽しい一冊でした♪2025/02/13
-
- 電子書籍
- ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作…