出版社内容情報
『ハロウィン!ハロウィン!』『クリスマスかぞえうた』に続く、大人気絵本作家・西村敏雄さんの季節絵本は、「てるてるぼうずさん」が主人公。
「はーやく てんきに してください♪」のフレーズや、「ぴちゃ ぴちゃ ぴっちゃん」「しと しと しと」といったバリエーション豊かな雨の音は、声に出して読むと、さらに楽しい!
雨が降ると残念……というお子さんにも読んでほしい、雨の日が待ち遠しくなるお話です♪
2~3歳から
2022年5月刊
内容説明
はーやくてんきにしてください♪♪雨の日も楽しく!!2・3歳から。
著者等紹介
西村敏雄[ニシムラトシオ]
1964年愛知県生まれ。『うんこ!』(サトシン/文・文溪堂)で第3回MOE絵本屋さん大賞第1位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
32
てるてる坊主が好きな人や西村敏雄さんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんは、てるてる坊主さんの呪文を何度も何度も唱えていました。(雨降ってないけど‥)こども園で水遊びやプールが始まり雨が降って欲しくない様子。親子で一緒にてるてる坊主をお家で作りたくなる素敵な絵本です!西村敏雄さんの他の作品を読んでみたくなります。2022/07/30
メープル
17
大好きな西村敏雄さん。あめやんで欲しい、ゆうくんと、あいちゃんがつくったてるてるぼうず。あめが好きな子たちもいるもんねー✨ちょーっとまっててくださいねー。リズミカルだし、雨も晴れもどっちも大好きになれそうな絵本でした。欲しいなぁ。2022/08/10
mntmt
10
雨が好きな生き物たちもいるからねー。2022/06/08
ゆるまる子
8
(2022年50冊目)西村敏雄さんの絵は、いつもかわいいです。ゆうくんとあいちゃんは雨降りだけどお外で遊びたい。雨がやむようにてるてるぼうずを作ってお願いをする。雨が降る事にも意味がある事を教えてくれる。(2022年5月発行)2022/06/14
そらこ
5
雨の日、ゆうくんとあいちゃんがてるてる坊主をつくって天気をお願いすると、てるてるぼうずが、カエルが水浴びしているから、カタツムリが遊んでいるから、などと理由をつけて、待つようにいう。西村敏雄さんのやわらかで暖かい絵と、思いやりのある楽しいストーリー。雨の日の大好きな動物がてできて、子どもたちの興味をひきそう。明るいラストが嬉しくなる。梅雨時にぜひ! 2-5歳 3分程度2024/07/01