出版社内容情報
累計100万部突破の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」の4コマ傑作集。コミック「ワンワンちゃん」の名脇役でもあるノラネコぐんだんが活躍する作品を中心により抜き! 描きおろしキャラガイドも。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
日曜日のクマの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ででんでん
68
工藤ノリコさん、恐るべし❗ノラネコぐんだんに、こんなに長い歴史があったとは‼2019/10/04
ぶんこ
45
猫好きとしては、やや物足りない。元々野良猫軍団は「ワンワンちゃん」シリーズの一登場猫だった!犬も好きだけれど、やっぱりにゃんこちゃんだらけを読みたかったです。オヤジギャグ、ブラックユーモア、意味不明な4コマ漫画。誰でも出来る簡単な仕事という求人は、長時間立ちっぱなしの「かかし(案山子)」にクスッ。就職情報誌に掲載された漫画から発展した本でした。2024/01/18
yumiha
45
ノラネコぐんだんシリーズの絵本の「ドッカーン‼」が好きだ。でも、もともとはワンワンちゃんが主役で、ノラネコぐんだんはただの脇役だったそうな。初期のワンワンちゃんの4コマ漫画は、ひねりがあって面白かったが、だんだんダジャレっぽい言葉遊び的な漫画が増えて、物足りなかった。でも、裏表紙の「使えますか」の電子マネー、ブチョーが耳に押し当てている電話、機体がコンパクトな激安チケット、甲子園初優勝のノラネコ商業の校歌など、笑わせてもらった。 2021/07/18
紫陽花と雨
38
MOEに掲載されていた4コマを中心に収録。漫画は登録してないのですが、工藤ノリコさんの「ノラネコぐんだん」コミックなので個人的に絵本的くくりで登録(笑)絵本を凝縮したような話たちと、ダジャレも楽しい。就職情報誌に連載していたという初期作品もあって見所満載。重たい本の合間に読むのに良かったです。ノラネコぐんだん好きにはおススメ。2019/08/27
アナクマ
37
妙な感じの、かわいいと言えなくもないようなキャラたちがテンションすこーし低めでお送りするすっとぼけマンガ。◉ヒトデ不足、課長じゃなくてガチョウ、「圧力」鍋、タコが絡まった電線。面白い。しかし、何がどう面白いのか説明ができない。いや、面白い、のか? う〜ん。4コマ目できっちり落ちないことも。◉なのにクセになり、いつも手の届く範囲に置いてある黄色い本。常備薬か。2019/09/13
-
- 和書
- VAMPS13




