出版社内容情報
大人気絵本シリーズ、第3弾!まわるおすしが気になったノラネコぐんだんが、またまたなにやらたくらんでいるようす。夜中にこっそりおみせにしのびこみ、ニャーニャー、ドッカーンと大あばれ! 2015年11月刊。
内容説明
最新作はおすし!!シリーズ第3弾!
著者等紹介
工藤ノリコ[クドウノリコ]
1970年神奈川県生まれ。女子美術短期大学卒業。絵本作家、漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
313
工藤ノリコ・作。どうやら人気のシリーズのようで、少なくても25冊の既刊がある。お話は、いぬのおすし屋さんを見ていて、食べたくなったねこたちがあれこれと画策するが…というもの。思いっきり突飛なアイディアが面白い。でも、絵本の生命はやはり絵にあるだろう。ペン画にポスターカラーの彩色だろうか。全体に淡いトーンで統一されている。そして、ねこたちは無表情、無個性、(普通の意味では)ちっとも可愛くないという逆説的な個性を発揮している。2025/03/23
馨
206
ノラネコ軍団ウケる(笑)。最後に、褒美としてお寿司もらえるのかと思って期待していたけど修繕の仕事させられて終了。現実の厳しさもちゃんと描いていて良いですね^^ワンコは、いつもエリートだなぁ。2015/12/27
紫綺
140
大阪オフ会にて雫さんが読み聴かせしてくださった、キャラオススメのシリーズ絵本第3弾。細かい描画が楽しい♪雫さんの「ドッカーン!!」が印象的でした(笑)。2016/02/21
Kawai Hideki
125
まったく褒められたものではない主人公のノラネコ軍団なのだが、どこか憎めない。今回、ノラネコ軍団が目をつけたのは「回転寿し屋」。回転レールを外へ分岐させ、寿司を盗み食いしようとたくらむも、通りすがりの一般人に横取りされてしまう。そこで、今度は寿司を地下に誘導しようとするが・・・「ドッカーン」「わるいことをしたと おもいますか」「おもいます」「それじゃ これから しごとをしてもらいます」のお約束のパターン。破裂した水道管をバックに、反省させられるノラネコ達の背景の空がやたら奇麗で印象的なので笑ってしまった。2016/04/26
mincharos
101
こちらもシリーズもの。息子にも娘にもどっちも楽しんでた!ノラネコぐんだんが可愛くて。そこまでしてお寿司食べたいかー!って思っちゃう。でもうちの子たちもお寿司大好きなので、応援しながら聞いてたよ。ワンワンちゃんの容赦ないスパルタぶりも可笑しい。ドッカーーン!で子供たち、わああー!って。笑 ノラネコぐんだんの表情もふてぶてしくてツボ。これシリーズ制覇したいわ!!2017/11/28