- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
内容説明
ぺんぎんさん、あしかくん、…どうぶつたちをかぞえていくと、あれれ、数字がみえてくる!?ぜんぶで何種類、何匹のどうぶつがいるか、かぞえられるかな?親子であそびながら、数字やどうぶつをおぼえられる、はじめての「かず」のえほん。∞にのび~る!?しかけつき。2歳から。
著者等紹介
さかざきちはる[サカザキチハル]
坂崎千春。1967年千葉県生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒。イラストレーター・絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
出版社内容情報
かずのえほんの新定番! ぺんぎんさん、うさぎさん、りすちゃん…数えていくとあらら、動物たちが数字にへんしんだ! 最後は何と無限大!? はじめて「数」に出逢える、楽しいファーストブック。 2013年5月刊。
さかざきちはる[サカザキチハル]
著・文・その他