出版社内容情報
1977年にデビューし、常にLaLa・MELODYを牽引してきた成田美名子。デビュー時から現在までの様々な仕事を網羅した1冊が刊行されます!
成田美名子の精緻で美しいカラーイラストを未発表イラスト含め、多数収録!!全作品カラー扉・「エイリアン通り」「CIPHER」「ALEXANDRITE」「NATURAL」1C扉・雑誌表紙コレクションをコンプリートの上に全サ・ふろく・懸賞&白泉社キャラグッズ全リスト掲載。グッズ写真も多数掲載します。もちろん、語り下ろしインタビューもあり!成田美名子が語る作品&カラーイラスト解説に加え、カラーイラストが出来るまでも公開!見応え、読み応えたっぷりの1冊です!
2017年9月刊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nyaoko
76
成田美名子40周年イラスト集。私がファンになった作品は「CIPHER」から。そこから追っかけで過去作品を買い漁って読んだのはかれこれン10年前の事。LaLaの付録のイラスト、カレンダー、ポストカード、レターセット、どれもこれも持ってたし!集めてたし!カセットインデックスとか懐かしすぎて鼻血でそう!の勢いでした。イラストに成田さんのコメントがあってそれを読むのも楽しかった♡歴代の作品に影響を与えたファンキーなお父様の存在がとても大きいと知って、更にまた感動。美し過ぎるイラスト集です。癒されました♡2017/09/07
瀧ながれ
33
美麗作品集。ページをあっちこっちめくっているだけで時間を忘れる。「画集」というには縮小された絵が多いので、あれこれ見比べて楽しむ一冊なんですね。モノクロ扉のページでは、続き絵になってるような効果に初めて気づいたり、この並べ方ならではの見どころがあったので、ものすごく考えた構成なのでしょう。年代によって絵の変化はあるのですが、カバーの主人公たちが違和感なく一同に会していることでわかるように、成田美名子の絵の芯は、デビュー前から確立されていたのです。でありながら、作品ごとの変化も楽しめて、堪能いたしました。2017/09/11
花林糖
22
一番好きな漫画家さん(たぶん)。チェリッシュ・ギャラリーから画集、出版されたのは全て買ってきました。これからも追いかけます。巻末のLaLaの表紙が懐かしい!一番好きなキャラはセレムです。2017/09/08
放蕩長男
7
成田さんのファンである、母へのプレゼントとして購入しました。手渡した後、ゴロゴロしながら2人で読みました。 子供の頃、母の本棚から借りてきて、エイリアン通りを読み耽りました。シャール、ジェル、翼、バトラー、セレム。何もかもみな懐かしいです。2018/01/21
ちゅった
5
書店で見かけ即購入。成田美名子先生のこだわりがたくさん見られました。懐かしさと嬉しさとで胸一杯です。2017/09/12