- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 少女(小中学生)その他
出版社内容情報
女子ルームシェア二人暮らしを定点観測する「楽園」web増刊の人気連載がコミックスに♪
先輩と後輩、二人の女子の魚焼き用グリルでピザを焼いたり、猫飼いたい欲を代替したり、買い物中の会話を楽しんだり。
さあご一緒に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星野流人
27
ルームシェアをしている社会人女性2人の日常を切り取った漫画です。主人公の家城梢と天花寺彩香のなんてことない日常が断片的に切り取られていて、それを覗き見しているような感覚に近いです。女子ふたりの生活の質感が等身大で、好きな人にはものすごく刺さる作品ではないでしょうか。あと、なんといっても絵がとても綺麗です。2021/02/12
トラシショウ。
26
「・・・トイレの天井、そう言えばまじまじ見る事無いけど・と思って改めて見てみたけど別になんも面白い事無かった」「うんそれであったん?紙は・買いに行ったほうがええ???」。部活の先輩後輩の間柄で、今は2LDK(?)にルームシェアして暮らす天花寺彩香(後輩)と家城梢(先輩)。共にアルバイトと会社員として社会人として生活している女子二人の日常を描く、まぁ日常系、になるのかな。「楽園」掲載だからか若干百合っぽいけど、社会人あるある、と言うかルームシェアあるあるが身に覚えがあってちょっと困るな(以下コメ欄に余談)。2021/01/27
わたー
23
★★★★★著者のことは、名古屋でオフ会する某成人向け作品で知ったのだが、一般誌で作品が出ていることに気づいて読了。いやさ、この2人の全く飾らない空気感が好き。センパイが、どう見ても人付き合いとか得意じゃないのに、パーソナルスペースにぬるりと入ってくる彩香には何も言わずに受け入れているところとか、ひゃっほう最高かよ壁になるわ。3月発売の別連載作の単行本も楽しみ。2021/01/31
fukumasagami
15
女性ふたりのルームシェア、だらだら感がよいなー。2022/02/12
kei-zu
11
登場人物の2人が二人とも眼鏡をしている、しかも外では二人とも眼鏡をしていない、って「描き分け」的にはアウトなんだろうなとは思う。 だが、本書の眼鏡は「自宅でリラックス」をしている描写のアイテムなのだ。何より著者の画力は、描き分けを眼鏡に頼る必要などないのだ。 二人がだらだらとしている様子を読むだけで楽しい。共同生活がそれぞれの内面を変えていく様子を読むのは、もっと楽しい。2021/02/09