- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
出版社内容情報
寿々木薫が好きなことは、お菓子作り・植物の世話・季節のてしごとetc.
そんな寿々木が、高校入学初日、通学電車で酔っ払いに絡まれてしまった!
…のを華麗に助けたのは、美少年・春名新。
二人は親友になり元気で愉快な毎日を送ることに!
ギャップの可愛い登場人物達が送る、ポップなスクールライフ。
2023年8月刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほのぼの
38
見た目がゴツい高校生。でも趣味はお菓子作りと園芸。試し読みしてみたら予想以上に面白くて即ポチッ!と電子版を購入。寿々木くんの中学時代には泣けてくる。荒井くんはクソ。でも何か訳あり?続きが気になる…。2024/08/07
akihiko810/アカウント移行中
33
ガタイがよく見た目が怖い高校生の寿々木くんは、お菓子作りが好きで家庭的。そんな、勘違いされがちだけど優しい寿々木くんと、そのお友達のスクールライフ。 いやー、皆、純朴でいい人たち!寿々木くんは、見た目怖がられるけど、とてもいい人で健気。そして保育園の先生・桜子さんに一目ぼれ。ああ、健気~。近年のトレンドである「登場人物、皆いい人で等身大に悩んでいる」作品群は傑作ばかりだが、本作もかなり面白い。寿々木くんのような善人には、本当に幸せになってもらいたい!2025/08/09
たまきら
33
エンジェル伝説を思い出しちゃいました。見た目が怖いせいでお友達ができない少年の話です。でも、周囲にもいるなあ…すごく小さいのに負けず嫌いの姉御肌な女性とか、でっかいマッチョさんだけど愛犬はチワワとか。なんでしょうね、ギャップ萌え、という便利な言葉ができましたが、「見た目と中身がちがうところ」を肯定してくれる人が周囲にいるいないで人生変わりますよね。2025/05/29
ぐっち
21
見た目怖いけどお菓子作りが好きな寿々木くん。可愛いけど武闘派な友達にも恵まれて送る高校生活。青春だなあ…!続きも読みたい。2023/09/23
ゆーり
19
〇SUTAYAにも紀△國屋にも在庫がなかった。8月発刊なのに(꒪д꒪II そんなに人気ない?それとも売れてる? ともあれ寿々木くんのような男子と友達になりたかった。彼のような癒し系男子は貴重だよ!それがたとえ強面三白眼でも。。2023/08/10