- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
出版社内容情報
少しずつ変わりつつある、クズ教師・灰仁と女子高生・扇言の関係。夏を迎えた二人の恋は、次第に火照りを帯びてゆき──。「そんなのにビビってて女子高生に恋なんてできるかよ」炎上手前のキケンなつり橋効果LOVE!
2018年12月刊
sora[ソラ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はな
42
プールにお盆に夏祭り。夏休み。盗聴デートは笑った(笑)法律アウトなんじゃないかなー(๑•﹏•)教員らしからぬ行いが多いけど、苦しくていっぱいいっぱいになってる人から見たら、とても救われるような先生の言葉。避けられまくってしょんぼりしてる先生が可愛かった。2019/11/28
はづき
21
1から3巻まで読了。自殺しようとしてるように見えるぼっち系JKと廃人と呼ばれている男性教師の話。めっちゃ面白かった。2人のやりとりが面白い。言葉のチョイスとかも絶妙(笑) 1話1話が結構独立してて、ガッツリ繋がってる物語じゃない所も良きポイント!少女漫画やからキュンももちろんあるけど、これは胸きゅん漫画じゃなくてほぼギャグ漫画(笑) キュンはあるけどその後にすぐ面白要素がくる。最高やった(笑) 3巻の最後の終わり方がね。。これで終わられると後味良くないでね(^^;2022/11/07
ひぬ
21
コメディー色強めの先生×生徒モノ第3巻。扉絵で早々、黒板に灰仁が書いた相合い傘を消す扇言の傍ら、新たな相合い傘を書こうとする彼には笑えます。散々扇言を弄ぶ灰仁ですが、実際に彼女の動作に惹かれたりすると咄嗟に離してしまう所は最高です。二人の距離感も少しずつ変わっているようで、一馬と花火大会に出掛けた扇言に嫉妬する灰仁、そして病院でのエピソードはニヤニヤ。最後の場面は割と衝撃的でした。2021/11/05
けい受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験受験
15
コメディ要素もあってまじおもろい2022/12/20
月子
10
一馬くんちょっと可哀想だけど、しょうがないね。2019/11/07