- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶よ花You
57
碁の世界の「ロミオ&ジュリエット」ってところか?伝説の名人を介して歪み合う両家。その子供達の関係を絡めている訳だけれど・・・。法律上結婚もできる関係性ではあるけれど、互いのバックグラウンドを知った時、その事実が二人を傷つけるはず。この作品、碁に関してはどれだけ成長してくれるか読めなくて読み手としても希望に満ち溢れているけれど、こと恋愛面に関しては読める分苦しい。何より、名人の特色を色濃く再現させる鷺坂の姿は、和歌の母と同調してしまってどうしても好きになれない。鷺坂個人としては好きですが。どうしたものやら。2015/03/11
梅みかん
8
鷺坂と南雲さんの対局の気迫に圧倒される。命を燃やしてる。 和歌と鷺坂さんの関係が少し進んだ。鷺坂の家族と和歌のお母さんたちの家族、おじいさんを中心にどんな関係?2024/11/12
葉鳥
7
【電子書籍】南雲さん、本当にかっこよかった。南雲さんと総司の対局が本当に鬼気迫っていて、本気で極める人たちの世界はもはや異次元だなあと。やっている人たちにしか分かり合えない孤独さをここで感じた。2020/07/18
べべっち
7
二人とも孫?2017/12/16
作楽
7
南雲さんよかった・・・!素敵だったな。自分の棋風を変えるために、戦っていく二人もよかった。仲良しだなぁ。花束にきゅんとなるのは、私だけかな(笑)2015/06/04
-
- 電子書籍
- 週刊アスキーNo.1455(2023年…