- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
英知@マンガ専用
108
躍る白雪とゼンが可愛かった^^あと酔っぱらいゼンもw寝室に入ることにソワソワするミツヒデとオビがおもしろかったですねw研究に向かうため、また離ればなれになってしまったけど、なんとか研究も進んできているみたいで良かったかな。改めて思うけどイザナ陛下は本当に丸くなったよね!表紙ゼンとミツヒデだーと思ったら、この感想書く瞬間にオビがいることに気付きましたwそれはそうと!リュウ成長フラグ><い、いやだ!(笑)2016/01/11
ちいこ
61
専門的内容で小説みたいだったけど、楽しく読めた。色々調べられて、オリジナルに盛り込まれているのを感じました。恋愛要素は薄~くあったかな?こういう研究に没頭するの、いいな。2016/01/05
蝶よ花You
56
この作品を読んでいると、実在する国のとある王城に近しい者達の、現在(いま)現実に起こっている事、を垣間見ているのではないかという気さえしてくる。そのくらい現実感のある、よく作り込まれた物語。生々しく、彼らの息遣いさえ聴こえてきそうだ。そんな作品だから、彼らから得られる影響力も大きい。前を向き続けようとする人の姿って、何でこんなに清々しくって、胸が打たれて、自分も前を向こう!という力になるんでしょうね。この作品の努力への対価の受け方がとても好きです。そしてそれと同じくらい、歳相応に狼狽える彼らの姿が好き。2016/01/10
白玉
53
購入して読むまでだいぶ経ってしまった( ;´Д`)…。新キャラのラタさん登場。変わり者だけど、白雪達に熱煌晶石をつくる技術を伝授してくれるし、研究熱心でいい人^^オリンマリスの説明は文系脳の私には理解しにくかったな。リリウィス茶とっても飲んでみたい!第68話のイザナ陛下の扉絵がお気に入り。相変わらずゼンをからかうのがうまい彼でした。白雪達の頑張りもあって綺麗に光るオリンマリスが観れそうで嬉しい。次巻はドラマCDつきで楽しみだけど、やっぱりこの世界観を映像で観たいと思ってしまうのは贅沢なのかな?2016/06/15
nyaoko
52
キリ太郎で笑った笑った。次は誰で来る?この扉絵オチ大好きです。さて、オリンマリスの研究編、ほぼ研究!って巻でlove度が少なく残念。頑張ってる白雪達の姿はアニメーションとなると、結構カットされるんだろうなと思った。アニメはアニメで良いのですが、やはり私のは原作の方が好きです。2016/04/27