- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
23
「トリッキィ」が可愛くてすき! 表題作は”文学少女”と主人公の設定が被ってた。2012/10/08
0kaeri
14
ただのあほだと思っていたらそうでもないような・・・。笑。 ファンタジーに挑戦してみるのも面白いですね。ほかの作品も知っているこその関連情報を見たときはこの人もかなり私知っているんだな。と驚かされました。便利でいいことなんですが、携帯小説は手を出すと危険だと思います。話、外れちゃった(^^;)2012/11/01
だんぼ
14
表題作ででてきた「花咲きカノン」の詩が素敵でした(^_^)2012/10/13
幸音
14
短編集第2弾。「花咲きカノン」ついこの間発売した青LaLa。学園ものだけど、丁寧な雰囲気が好き。小説のようにはうまくいかない現実で、がんばれ文音!「砂の丘のライラ」アラビアファンタジー。既読。おろおろしてる精霊が可愛かった。始めから終わりまで話が進むのが早くて、もう少しゆとりが欲しかったかも。「イバラの魔術師」医学が禁止された故郷に帰ってきた男の子が主人公。これが一番好き。切なさと希望が持てるラストの読後感が良いです。「トリッキィ」季節にぴったりなハロウィン。レオンの顔の描き方は「金魚奏」を思い出させる。2012/10/05
蒼吉@読メ再開しました
11
可愛い作品ばかり。表題作の花咲きは、青にも載っていたから、収録早いなぁ、と感心。そして、個人的にはトリッキィがツボ。本当に、あのテンションでお話が進むって最高。しかし、あとがきまんがに書いてあったけれど、未収録の作品が本当に読みたい。単行本派だからこそ、読みたいんだけどなぁ…。2012/10/23