- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パンジャビ
6
いい話だったー好きな世界観。何より千夏さんが眼福過ぎてたまらん。オペラの蝶々夫人は悲劇だから、途中読者を不安にさせるフラグが立つ度に少しドキッとしたけど、少女漫画らしく後味すっきりの幸せなエンディングで満足した。やっぱり1巻が人気あり、2巻も描くことになったらしい。「彼女になる日」と同じだね。いつまでも蝶々が、ですます調で話してるのが可愛いし、子供達も健やかに可愛く育っているので、幸せな一家の姿が見れて安心。作者さんが言うように、結婚がゴールじゃないからね。しかし、お兄さんいいキャラになったな(笑)2016/02/23
蒼
5
蝶々の子どもたちが可愛いのなんのって^^ 千夏さんの兄さんに懐いてる姿が可愛らしいです。 あと結構好きだよ、千夏さんのパパさんもw 戦争の流れはぐっと来ます。 でもハッピーエンドはやはり少女漫画の王道ですよね! ラストの4コマも可愛くて好きです(*´ω`*)2012/04/14
0kaeri
5
時代ものに惹かれつつ、感動の涙が止まらなかったです。細マッチョな千夏は何年たってもあいかわらずのかっこよさ!!///2011/01/04
MamaxKoko
4
時代設定が時代なだけに戦争が絡んできて切なかったけど、凄くイイ終わり方だったと思う。戦争ネタでシリアスだったけど、双子ちゃんのおかげで最後まで読めた。あとがきの四コマも微笑ましくて泣ける。2011/07/03
ムーン
3
千夏父がとても穏やかで朗らかそうな人で安心したけれど、千夏が父親と会わなくなってしまった理由も、女が悪い気がする。千夏が徴兵されて戦士の手紙が届いてまさかの!?と思っていたけれど、ちゃんとハッピーエンドで良かった!千夏兄に冷たくされてもすごくなついている双子ちゃんがかわいい。世界観や雰囲気が素敵な漫画。2016/01/02