- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
適当に購入した物本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みっちゃん
72
【~another】を読んだらやっぱりどうしても、本編を読みたくなってしまった。なるほど【~another】の睦生くんが異様に片付けができないのは、お父様譲りであったか。くすくす笑っているうちに、段々切なくなってきて、涙が滲んできて、胸の中があったかいものでみたされてゆく、やっぱりいいなあ、この作品。紫呉さんが夾くんに投げかける「いつか君を好きだと言ってくれる子を大切にできるように」には自然ににまにま、としてしまった。2016/09/14
英知@マンガ専用
70
(再)愛蔵版を読んでいる読友さんの感想を読んでいたら私もまた読み返したくなって。絵柄が懐かしい!当時読んだ時は十二支を題材にしたお話面白いなぁ~と思ったものです。クスっと笑える所もあるんですが、最後まで読んだ者としてはちょっとしたシーンでも切なく感じます。フルバは1話も欠けてていい話ないですよね~素敵な言葉も多いし本当に好きな作品です!1巻では透と草摩家が出会い、秘密を知ってしまうんですが、第6話で、透を由希と夾が迎えに行く話が好き。アニメも見ていたので声が脳内再生されます。じっくり全巻読み直すぞ~2016/02/21
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
54
再読。やっぱり目がデカ過ぎる(¯―¯٥)アニメは違和感なく小さ目に固定。頑張ったなぁ〜(¯―¯٥)アニメ版の本出ないかな〜?(¯―¯٥)2019/09/14
榊原 香織
48
昔から面白そうだな、と思ってたのです。漫画。 動物に変身するイケメン武道一族と貧しい女子高生の話2022/12/07
キキハル
35
【再読】娘が出しっぱなしにしていたのを片づけようと手に取った一冊。掃除の途中で懐かしくなってパラパラと中を見たのが間違いだったわ。掃除機を放り出して読んでしまったじゃないの。由希くん、夾くん、紫呉さん、そして透。みなさんお久しぶりです。楽羅ちゃんも出てきてにぎやかだけれど、敢闘賞は透のお祖父ちゃんに決定! にこやかに言い切ったあの科白は忘れられません。全巻再読の危うい予感に怯えています。でもせっかくなので、ぼちぼちと感想UPしていこうかしら。漫画って本当に面白いですね。2012/08/17