- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 白泉社 ヤングアニマルC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
金目
6
何もかもうまくまとまろうとしてるときに、気に入らないって理由だけでなんもかも打ちこわしにしようとする奴はいつの時代も、どんなところにもいるんだろうなあ、という感想。余計な事すりゃつがいなければ、小田原征伐も、その後の奥州仕置きも諸々変わっていたんだろうなあ。あと真田兄弟がそれぞれ嫁を貰うの巻。どこの嫁さんも可愛いね2021/08/13
まめむめも
3
初読。大河ドラマを時々思い出す。大河ドラマに匹敵する壮大な漫画だなと思う。重野なおきさんの戦国漫画は全部繋がってるのでとても面白い。2021/08/22
hirokazu
3
第55話のサブタイトル「何度目だ沼田問題」ってのが端的に示すように、上杉・北条・徳川に囲まれた小国・真田は生き残りを賭けて一族で東奔西奔。結果、長女の夫は北条家家臣。長男の妻は徳川四天王本多忠勝の娘。次男の妻は豊臣側近大谷家から…となんとも複雑な状態に。次巻は小田原攻めだが、伊達政宗は出てくるかな?「軍師 黒田官兵衛伝5」の25ページと「真田魂3」57ページのように他作品とリンクしてるのが面白いんだよね。2021/08/06
alleine05
2
小田原征伐開始直前まで。そりゃあ北条がこれだけやらかせば秀吉も怒るわな。北条の歴史は古そうだったけど、北条早雲を主人公にした作品とかもできそう。真田側は信幸、信繁の縁談。しかし明らかな政略結婚なので他者の思惑があれこれ絡んでいて息苦しい気が。いやまあこの時代では当たり前のことだったのだろうし、ギャグでドロドロした部分は薄められているけどね。2021/08/15
とんび
0
会議会議の小田原評定で何も決まらず、末端に統制は行き届かず、外交では常に上から、こう書かれると滅びるべくして滅びた感じの北条だが、強くてデカいから出た問題でもあり、なかなか全て上手くは収まらないもの。2025/07/19