花とゆめコミックス<br> 山アラシのジレンマ

花とゆめコミックス
山アラシのジレンマ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判
  • 商品コード 9784592118572

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわ

10
秋の夜長の遠藤さん再読祭り。表題作&「改訂男女交際の手引き」は高校生達が主役。少女漫画の定番・学園ものも遠藤さんが料理するとこんなになってしまいます(苦笑) 「四百年前の約束」の柔軟剤キャラ・ファーファに八つ当たりする図…いまどきは通じないんだろうなぁ~と時代の流れを感じます。「シンシアリー」地味に好きな話ですが、やっぱり爆発出てきます。真柴さんはほかの作品にも登場しますが、あとでさらにちゃらんぽらんなキャラになっていて笑いました。2013/11/03

二二

1
再読。少女マンガなのに時代劇っぽいのはこの著者の作風。出身の北海道ネタが組み込まれているのも楽しいです。2013/11/27

阿輸迦

1
表題作「山アラシのジレンマ」は、野球賭博絡みで西村を練習で疲労骨折させレギュラー外して共栄高校を優勝させない、という設定がイマイチだった。練習多くしたら必ず疲労骨折するなんていえないし。「改訂男女交際の手引き」は好きな男の子に「好き」と告白できない女子高生をコミカルに描く佳作。「四百年前の約束」は、クマが人間の男性になって主人公と結婚というご都合主義がダメでした。「シンシアリー」も、ステアが捜していたのがキンさん(真柴基史)だったとは、都合が良すぎる。1988年出版、遠藤淑子さんの初期の作品。2013/11/23

いさらこ

1
ふと、ある場面を思い出して、久しぶりに読みました。2013/04/28

zwei

1
私の好きな遠藤さん作品の5本指に入る作品。マリモを脅しに、とか、夕日に向かってスクラム、など小技の数々が好きです。2011/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/538237
  • ご注意事項

最近チェックした商品