ぶたすけのラッパ

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ぶたすけのラッパ

  • ウェブストアに101冊在庫がございます。(2025年07月22日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591186121
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

ぶたすけは森のほいくえんに通う、ぶたの男の子。あたまのラッパから「ブー!」と元気な音がでます。おえかきのじかんに「ブー!」、きゅうしょくのじかんに「ブー!」、そしておひるね中にも「ブー!」。保育園の先生に「ぶたすけくんのラッパはくるまのクラクションみたいで、みんなびっくりしちゃうわ」と言われても、おかまいなしです。

ある日、ぶたすけはかくれんぼをしていると、ほいくえんバスのドアが空いているのに気づきました。「しめしめ」と、バスの中に隠れると、ドアを閉められて出られなくなってしまい…。

こどもたちを取り巻く社会問題の一つとして、近年発生している、保育園・幼稚園バスにおける置き去り事故が挙げられます。もしも車内に閉じ込められたとき、事態を周囲に知らせる手段として、「クラクションを押す」という方法があります。そこで、こどもたちへのクラクション認知を高めるため、このお話はうまれました。こどもたちが家族や先生と一緒にこの絵本を読んで、悲しい事故が一つでもなくなることを願っています。

内容説明

もしものときは、ぶたすけのラッパを「ブー!」しよう。こどもの車中置き去り防止を願ってうまれた絵本。

著者等紹介

やまざきひろし[ヤマザキヒロシ]
1983年、岐阜県生まれ。広告会社にて、クリエイティブディレクター/コピーライターとしてTVCMなどを手がける

柴田ケイコ[シバタケイコ]
高知県生まれ。2016年に『めがねこ』(手紙社)で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gerBera.m

14
柴田ケイコさんの絵で、バス🚌に取り残されて出られない時のことをわかりやすく絵本でユーモアを交えて解説、きっとこの絵本を読めば園児のバスでの取り残され事件が起きてもクラクション押そうかなという気持ちになりそうです。2025/06/17

ぐりーん

6
面白かった&よかった!!! 最近、よくある、園バスの中に居た子供のニュース。 この絵本は、そんな時、どうする?と、とても参考になる。 小さい子でも分かりやすい。 少しでも、事故がなくなりますように…2025/06/19

遠い日

3
子どもの車中置き去り防止を防ぐために生まれた本。大人が気をつけるべきなのはもちろんですが、いざ、不覚にも置き去りが起こった時、子ども自身の力で車内にいるよ!ということを知らせるために、クラクションを自ら鳴らす方法を覚えてもらうこと。いたずら者のぶたすけが自分のラッパを「車のクラクションみたい」と言われたことを思い出し、機転を効かせることができて本当によかった。2025/07/09

mntmt

3
幼稚園のバスに閉じ込められたら。2025/07/03

たくさん

2
ぶたすけくんがヒーローになっている(?)けれど諸悪の根源はぶたすけといっていいくらい原因はぶたすけの思いつき。クラクションを鳴らすということは覚えておくといいですね。2025/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22666212
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品