出版社内容情報
アフリカ大陸の東に位置する自然豊かな国エチオピア。植民地主義の時代も独立を保ち、80をこえる民族が共存する多民族国家です。宗教・言語・暦などほかの国にはない独自の伝統文化を大切に守る一方、首都アジスアベバは交通網の敷設や高層ビルの建設など都市の高度化が急速に進められています。伝統と現代が織りなすエチオピアの魅力を、徹底した現地取材と撮りおろし写真で余すことなく紹介します。
=大見出し=
【自然と気候】
広大なエチオピア高原
【国のあらまし】
3000年の歴史をもつ国
【住居と習慣】
アジスアベバにくらす家族
コンソの人びとの住居
象の顔のような形の家
【食と習慣】
主食はインジェラ
コーヒー発祥の地
豊かな味つけの食べ物
【まちとくらし】
政治・経済・文化の中心
古都ゴンダールのくらし
【学校生活】
地方にある私立小学校
登下校と休み時間
【子どもの遊び】
みんなが大好きなサッカー
【スポーツ・娯楽】
休みの日のすごしかた
【行事と冠婚葬祭】
独特の暦と祝日
ラリベラのクリスマス
キリストの洗礼を祝う光現祭
【くらしの多様性】
それぞれの民族の伝統文化
オモ川流域の伝統的なくらし
【SDGsとくらし】
羊の皮が生みだす仕事
【日本との関係】
600年近く続く両国の歴史
【目次】