出版社内容情報
春のはじめ、たんぽぽが花を咲かせます。でも咲いている場所は、畑や小石がしかれた道、コンクリートのすきまなど、一見育ちにくそうな、ひとが暮らすそば。これには、たんぽぽが他の草花に負けず、懸命に育つための「3つの作戦」が関係しているのですが...。たんぽぽたちのありふれていながらも、美しく力強い姿を写した写真で、たんぽぽの一所懸命な生き様に迫る写真絵本です。写真は、たんぽぽを長年撮り続けた植物生態写真家の埴沙萠さん。身近な自然に興味を持ったお子さんにもピッタリの本です。
内容説明
なぜたんぽぽはひとのそばでさくの?ほかの草花に負けず、けんめいに生きるたんぽぽの作戦を追った写真絵本。
著者等紹介
埴沙萠[ハニシャボウ]
植物生態写真家(1931‐2016年)大分県出身。1952年東京農業大学に沙漠植物研究室を創設。1994年雪国の植物の生態を見るため、群馬県の現みなかみ町に移り住む
嶋田泰子[シマダヤスコ]
出版物の企画編集にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ブス、逆襲するってよ シンデレラブスの…
-
- 電子書籍
- オオカミ少女と黒王子 4 マーガレット…