内容説明
レク係さんに便利な説明用スライドがダウンロードできる!
目次
名刺交換、よろしくね
何が好き?
リズムでつなごうみんなの輪
くっつき虫
人間ちえの輪
勝て勝てパワーじゃんけん
ギュッと団結!
この動物何だ?
記憶力お絵かきゲーム
記念撮影「はい、ポーズ!」
何の音かな?
動物歌合戦
サイン送りじゃんけん
シュート&キャッチ
円陣手つなぎ風船ラリー
著者等紹介
蒲地啓子[カマチケイコ]
帝京大学大学院教職研究科 客員准教授。横浜市立小学校教員、横浜市教育委員会首席指導主事、横浜市立小学校長、横浜市教育委員会人権教育児童生徒担当課長等を経て現職に。学級を担任せず児童指導と特別支援教育を専らにする横浜市独自の児童支援専任教諭の育成や、いじめ・不登校の未然防止策としての「子どもの社会的スキル横浜プログラム」の作成及び改訂に継続的にかかわる。公認心理師、学校心理士。横浜市児童指導教育研究会相談役
土井純[ドイジュン]
横浜市立綱島東小学校長。横浜市立小学校教員、横浜市教育委員会主任指導主事を経て現職に。いじめ・暴力行為・発達障害・不登校、日本語指導の必要な児童生徒等、児童生徒の諸課題に対応する児童支援・生徒指導専任教諭の育成に関わる。横浜市児童指導教育研究会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 現代中国の改革 (増補)