Nの逸脱

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

Nの逸脱

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 278p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784591184059
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

何気なく開けてしまった隣人の扉、「フツウ」の奥に隠されていたものは――

爬虫類のペットショップでアルバイトをする金本篤は、売れ残ったフトアゴヒゲトカゲが処分されそうになるのを見て、店長に譲ってくれと頼む。だが、提示された金額はあまりに高額で手が出ない。「ある男」を強請って金を得ようと一計を案じるのだが、自ら仕掛けた罠が思いがけぬ結末を呼び込んでしまう……(「場違いな客」)。

生徒たちにいたぶられ精神的に追い詰められていた高校数学教師・西智子は、深夜の満員電車で非常識な若い女と遭遇する。冷静になろうとするが高ぶる感情が抑えきれず、駅で降りた見知らぬ若い女を追尾し始めて……(「スタンドプレイ」)。

占い師・坂東イリスのもとに、弟子にして欲しいという若い女性がやってくる。一見、優秀そうにも見える彼女は、やることなすことズレていて、失敗ばかり。クビにしようとしてもしつこく食い下がり、ぜひ自分を占い師にしてくれと訴えるのだが……(「占い師B」)。

追う者と追われる者が入れ替わり、善と悪が反転していく予測不可能な展開――隣の人たちが繰りひろげる3つの物語。

内容説明

何気なく開けてしまった隣人の扉、「フツウ」の奥に隠されていたものは―。爬虫類のペットショップでアルバイトをする金本篤は、売れ残ったフトアゴヒゲトカゲが処分されそうになるのを見て、店長に譲ってくれと頼む。だが、提示された金額はあまりに高額で、「ある男」を強請って金を得ようと一計を案じるのだが…。自ら仕掛けた罠が思いがけぬ結末を呼び込む「場違いな客」など、町の「隣人」たちが繰りひろげる3つの物語。

著者等紹介

夏木志朋[ナツキシホ]
1989年大阪府生まれ。大阪市立第二工芸高校卒。第9回ポプラ社小説新人賞を受賞した『ニキ』が2020年9月に刊行され、デビュー作となる。また同書を改題して文庫化した『二木先生』が15万部を突破するベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いたろう

69
イヤミス3編を収録。3編の舞台は同じ地域なのか、何故か口裂け女の話題で繋がり、登場人物も、ゆるく繋がっているよう。書名の「Nの逸脱」とは、2編めの「スタンドプレイ」で、主人公・西智子が「逸脱」するところから来ているのかと思われるが、この2編めが3編の中では一番短く、そのせいか、他の2編に比べて少々物足りない感じも。3編めの「占い師B」は、一番長く、140ページ程あり、長編と言える作品だが、ちょっと中途半端な長さか。もう少し話を長くして、占い師とその「弟子」の関係を盛り上げら、もっと面白くなるように思える。2025/03/04

tan

38
はじめましての作家さん。3編ともおどろおどろしい結末になるのでは?とドキドキしながらもラスト、大団円ではないけども、いい塩梅の落としどころで「面白かった~」とまではいかないけどクセになる作風でした。高校教師に悪態をついて憂さ晴らしをする生徒は幼稚。義務教育でないのだから嫌なら辞めれば?と思う。自己中女の後をつけていった先生は犯罪行為になるの?「口裂け女」として女をビビらせた結末にはちょっと笑えてスッキリしました。2025/04/13

akiᵕ̈

31
まさにどれも逸脱という言葉がピッタリな三編。己の鬱屈した感情から抜け出したいが為にとった逸脱した行動が思いもよらない展開に!どの人も普通の人のようでいて狂気を孕んでいて、想像の斜め上を行く行動に唖然。こんな人が身近にいたら恐怖だし関わりたくない〜。オチとしては面白かった「場違いな客」、ちょっと、いや、かなり面倒くさいだろーな、な西先生の「スタンドプレイ」、坂東イリスと秋津の関係性が一体どっちがホンモノなのかと破茶滅茶だった「占い師B」。逸脱した人たちはスッキリしたのだろうか笑。2025/02/15

fuku3

27
2025.3.3読了。夏木志朋氏初読み。コレは、イヤミス⁉︎サスペンス⁉︎皆さん色々と評価が高いけど、私にはよく分からなかった。コレは面白いの⁉︎つまらないの⁉︎なんだか訳わからん。皆んなチョと寸止めで終わり、えぇコレで終わり、これが結末えぇ〜と云う感じの3篇の短篇集。なんか消化不良で中途半端な読後感ばかりで、胃が痛くなったので、薬の飲んで寝る事にする。2025/03/03

よっち

26
何気なく開けてしまった隣人の扉。追う者と追われる者が入れ替わり、善と悪が反転していく3つの連作短編集。爬虫類のペットショップでアルバイトをする金本が売れ残ったフトアゴヒゲトカゲを得ようとして一計を案じた思わぬ顛末。生徒たちにいたぶられ精神的に追い詰められていた高校数学教師が非常識な若い女と遭遇した末の行動。占い師のもとに弟子にして欲しいとやってきた若い女性との顛末。思い詰められていくと視野が狭くなって、つい普段ならやらないような思ってもみない行動をしてしまう人間の心理が巧みに描かれていて興味深かったです。2025/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22350109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品